プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:946577
QRコード
▼ 真夏の昼間に爆釣
こんにちは♪
金曜日夜
残業で遅くに帰宅して家事とかしてたら、案の定土曜日早朝には起きれず・・・
土曜日の午前は起きれなかったついでに家事をたっぷりこなし、笑
そして午後から魚の顔を見に出撃
気温はとっくに30℃を超えて暑い昼
海は期待できないので、ブラックバスへ向かいました
ホームのダムは思ったよりも減水していて、去年以来の状況になっていた…
バサーは1組のみ
暑いからもう帰ったのかな?

カンカン照りのオープンエリアの水面にベイトっ気がないのを確認した後、
シャローエリアに行き、食い気があるストラクチャーに付いている個体を狙う

そのポイントでも水面は穏やかだったが、活性調査でバズベイト、ポッパーを…


が、バイト無し、笑
居ないのかな?
この日はベイトリールを持ち込んだ
アルファスフィネスカスタムで若干ベイトフィネスにして、
釣りかたに合うか感触を確かめる
フロロはロック仕様ままの10lb
3.5gテキサスにパドチューセット
パドチューは軽いので、まともなフィネスタックルじゃないキャストはキツくて
7~8m飛ばすのが限界です(笑)
常にアクションをコントロールするソフトルアーも大好きですね~♪
生命感の持たせ方で、バイトが出ると楽しいですね(*^^*)
水深20㎝のブレイク
や
水深2mの沈み木の周囲

ワームによりアクションを変え
フォールでドン



追ってきて目の前でドン


汗だくですが、30℃オーバーの昼間に爆釣出来てるのは嬉しいよね~♪(^^)
ある程度の巻きでもバイトが出て、
楽しい2時間でした♪
30~42cm
11匹
買わないけど1~2gをしっかりピン打ち出来るベイトフィネスタックルが欲しいくなりました …(^_^;)))
ではまた♪
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行102回 545匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
真鯛 釣行6回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行5回 1匹 MAX35cm
マゴチ 釣行11回 6匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行19回 2匹 MAX70cm
バス 釣行33回 117匹 MAX42cm
サバ 釣行13回 29匹 MAX43cm
ブリ類 釣行10回 7匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行7回 17匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行10回 20匹 MAX100cm
メバ、カサ 釣行26回 37匹 MAX31cm
ソイ類 釣行4回 4匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除外
- 2016年8月2日
- コメント(7)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント