プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:946484
QRコード
▼ 初モノ
- ジャンル:釣行記
- (内房, ウェーディング, LURES Chemist, キビレ, 干潟)
こんにちは♪
先週引いた微熱(39℃)の風邪(医者判断)が治らず・・・

水曜日に咳と寒気が悪化して
その日の釣りはお休み
お陰さまで翌日はかなり良くなったので、河川へリハビリ、笑
頭が痛くなる仕事でのストレス解消がてらです
とはいえ行ける時間は下げ止まりで、
釣れる時間では無いので、
河川の地形調査とベイトの状況を確認がメイン
結果、
河川の2箇所の地形は良く分かりました♪
移動しているうちに、上げに差し掛かるので、
そのまま干潟も調査しに行きました
現地に着いたがアングラーはおらず
潮回りがいまいちだからか?
釣れてないからか?
それとも変態じゃないからか? 爆
ベイトは増えたかな?と期待し
ライトを当てまくるも
フグとエイしか居ないなぁ・・・(残念)
シーバスは未だ期待できなそうに無いので、
底モノを狙った方が確率高そうだなぁ
潮が流れるポイントのクロスで
水深約1m→1.5mの掛け下がりのボトムをトレースしてみようかな?
では、あのルアーを試そう♪
河川と違い干潟は根掛かりが少ないからね~
そして3キャスト目で
ヒット!
ん?
あれかな?
元気なキビレでした♪

今の時期にここで釣れる底モノとしては、マゴチ、ヒラメ、キビレ、そしてエイ(笑)ですが、
何気に初キビレで、嬉しいね~
キリッとした顔してますな

ヒットルアーは、
Soul
(北海道ハンドメイド LURES CHEMIST)
今まであんまり考えて無かったけど渓流用って干潟にもビンゴで使えるなぁ
FAさんには遠慮なく使ってくださいと言われてるも、
ロストしたら勿体なくてあまり使って無かったルアーです
トラウト用なんだけどキビレも釣れましたね~
この日も楽しい夜でした
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 morethan BRANZINO 87LML
【Reel】CERTATE 3000
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 22lb fluoro
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行120回 551匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行4回 3匹 MAX47cm
真鯛 釣行7回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行7回 3匹 MAX42cm
マゴチ 釣行13回 6匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行20回 4匹 MAX70cm
バス 釣行46回 173匹 MAX43cm
サバ 釣行16回 47匹 MAX43cm
ブリ類 釣行11回 7匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行9回 25匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行13回 22匹 MAX104cm
メバ、カサ 釣行26回 37匹 MAX31cm
ソイ類 釣行4回 4匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除外
- 2016年10月29日
- コメント(7)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント