プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:947020
QRコード
▼ 今今の状況とその釣り方を考察
こんにちは♪
北海道に帰ってきてからというもの・・・
がーん
仕事が激務~!!笑
毎日深夜残業でちょっとバテ気味で参りましたね~笑
と!愚痴からでスミマセンw
そんな話はつまらんのでさっさと釣りに話にしますね♪
先週と先々週の計3日間は家族サービスの合間に、釣りには行ってきました
近場しか行けないし、地元アイナメ狙いに専念です
しばらく地元を離れてたので、まずは今今のアイナメの状況をしっかり把握したいなと思うも・・・
事前に入ってきちゃう情報では渋いとのこと、笑
えっ、釣れないの?
まあ行ってみるしかないと出撃
憲臓さん、たまさんとは連絡してほぼ一緒にやりました
その他にも釣り場ではIさん、Sinさん、ぐっさん、Sさんなどなど、結構久しぶりな方ともお会いしましたね
あっ、また横道それました、笑
今度こそ釣りの話に戻します。失礼、笑
最初ちょこっとベイトで手前のケイソンやブレイクをねちねち狙ったり、壁際をダート、スローダートや巻きで探りましたが・・・
なるほど・・・ 渋いね
では、オープンエリアで回遊しながらベイトを狙っている個体を探そうと、ミドルスピニング(ブランジーノ87LML)をメインでやることに
ちなみにタックルセッティングはシーバス、チヌ用のままでやってみました
18~28gのフルキャスト
しかし、アイナメバイトは少ない
その理由の主因は、やっぱりベイトの異常な多さからきていると一旦予想
前週釣った個体もお腹がパンパンでどの個体も飢えてなさそうだからです
本物がたくさんいるから、ワームには反応しないのだと思います
3日間で湾内主体に7~8か所を2サイクルしましたが、どこも同じく食い気が無い感じでした
そして最終日
風が強かった日曜日
風裏しか回れない
にしても、やはり活性は低い
アイナメはバイトすらない
強風で少しは底あれして状況が変わるかと思ったが、
むしろやり辛さが加わり、釣れません、笑
さて・・・
ちょっと考える・・・
やっぱり前日のたまさんのヒットがヒントかな?
ならば・・・と
最後は外海系の港へ
1キャスト目
いきなり憲臓さんとWヒット!笑

アクションは全く同じなのに釣れたね~
その後、もう1キャッチ追加

ここはバイトも多いね
時合が理由かを確認するため
ポイントを200m移動したが・・・、
やはりバイトは得られない
やっぱりここにだけヤル気ある個体が居たようだ
こんな釣行結果でした
(最近の室蘭アイナメ状況の考察)
港の中にいる個体はやはり居ても食わないようです
理由は産卵に必要な脂肪を蓄え終えて、リスクを負ってまで食う必然性無くなった可能性が高いと推察
ではどう狙うか?自分なりに考える
一つは壁際
今回はちょっとしかやりませんでしたが、 二日目に一度、金アブがかかってリフト前にばれました
釣れた理由は
壁際で食いに来ている個体はまだ食い気がある個体が集まっていること。
また産卵床である壁には、集まって来易いこと
と考えてます
もう一つ自分が考えた狙い方(今回釣れたパターン)は
湾内居つきではなく、外海から回遊してきたまだ食いたがっている個体を狙いこと
居つきじゃないので、さっきの写真の釣れた個体のお腹は
美肌ホワイトでややスリムな美人だったのでしょう、笑
そして釣れたポイントは根はそれほど多くない潮通しが良い、
もっとも外海に近いポイントでした
あくまで自分なりの考察なので、正解かはわかりませんが、
今後も経過を観察していきたいと思います
やっぱり釣れない時は楽しいね~
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 morethan BRANZINO 87LML
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul OOHDRAGON WX4F-1 SS140 PE 16.5lb
VARIVAS SHOCKLEADER 22lb fluoro
- 2017年10月16日
- コメント(6)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント