プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:219
  • 総アクセス数:955868

QRコード

Homeを持つこと

やっと自分のHome は筑後川だと言えるようになってきた。
まだ、そんなにキャリアは無いけれど、1年間通い詰ていろんな事が見えてきた。
もちろん、自分が知っていることはこの大河からすれば僅かな事だし、自分の釣りの技術なんて、たかが知れてる。
たくさんの釣り友から習い、体で体感して、消化していく。そしてそこ…

続きを読む

清流有明スズキ、リベンジ成功?

先週金曜日の夜中に、筑後川清流域の有明スズキを足元でバラシて、次の日、流れの中でヒットしたもののエラ洗い一発でバラシてしまい、関根さんはしっかり1本獲って、実力の差を見せつけられました(^-^;)
水曜日、また同じ場所に入り今度は2尾キャッチ(^-^)v
流れの中で引きずり出したんで、なかなか楽しめましたよ。
い…

続きを読む

ANGLERS REPUBLIC

今日は4月4日、アンパンの日だそうです。
昨日の嵐で桜が散ってしまいましたが、桜の花びらが乗ったアンパンが食べたいです。
今年の桜は、花の数も多くて特に綺麗でした。
先日のルアーフェスタin福岡でアングラーズリパブリックのブースで沼田さんとお話しが出来た。やさしい笑顔が素敵でした。
アンパブと略すと、怪…

続きを読む

ルアーフェスタin福岡

日曜日に福岡国際会議場でのルアーフェスタへ行ってきました。
今年もたくさんのアングラーで賑わってて人に酔いそうなほど(^^;;
村岡プロ、橋本景プロ、レッド中村プロ、藤澤プロ、児島玲子プロなどが普通に目の前に居ます(笑)
バスでは、村上プロや川村光太郎プロや田辺プロなど私でも知ってるプロも。
田舎者にとって…

続きを読む

釣り友に感謝

福岡のルアーフェスタが始まりましたね。
明日、お邪魔する予定ですが、もし見かけたら声をかけて下さいませ。
去年も行きましたが、あれからの1年の間にいろんなフィモの釣り友さんと交流する事が出来て自分の釣りが大きく変わったと感じます。
たくさんの変態釣り師とお話し出来て、耳年増的に釣りに対する知識が増えて…

続きを読む

こんなに嬉しいとは

今週のように水曜日が休みだといいですね。世の中週休3日になりませんかね。(^^;;
自分の中では、いくつもの釣り関連プロジェクト?が並行して進行しているのですが、その中でも、一番力を入れているオイカワフライフィッシング。
自分で巻いたミッジフライでキュートなオイカワ君を掛けたい。
土曜日の単身赴任先から帰宅…

続きを読む

VMCフック

先週の対馬釣行で右手の人差し指の皮膚がズル剥けになってしまい、人差し指が使えないので釣りに行けず、スマホの操作さえ不自由な状態。
ひさびさ中指を酷使してます(^^;;
そう言えばこの頃、中指使ってなかったな(笑)
で、話は変わりますが、先月にラパラからVMCフックモニターに当選しまして、
写真のフックとリーダ…

続きを読む

有明海で釣れるとは

長崎方面に雷注意報が出てたし、今週末はおとなしく筑後川で夜遊びして真面目にアパートに帰ったら、ダイクスさんから有明海へ釣りのお誘いがあり合流。
海面はボラとコノシロだらけ、ボイルしたところへジクを投げ込むと、一投目からフォールでヒット。
フッコでしたが、足場が高く手前に岩がありどう取り込むが悩んでる…

続きを読む

本当、自分の事ながら呆れます。

金曜日、長崎北部の状況があまり楽しくないとの情報だったんで、金曜の夜は大人しくして土曜日の夜に釣りをしようと風呂に浸かりながらスマホをいじってると、地元の友人から入電。
「もう準備できた?、9時には○○に着くから」
え、俺約束してねぇけど??
先週、オイル交換にその友達の店に行ったとき、エギングの話はし…

続きを読む

フライイング・ハ○

土曜日深夜、筑後川上流域に入ってみた。
ヘッドライトで照らされた息が白く見えるくらい凛とした空気と綺麗な星空の中、瀬の流れにキャストしていく。
まだ有明スズキはこの瀬に居残っているだろうか、それが知りたい。
過去にかけたことがあるポイントに流し込んでいくと、モソとした重みを感じフッキングさせた。
ここ…

続きを読む