プロフィール

小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:976489
QRコード
▼ 下手やん
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日、台風で釣具の手入れをしたから今日はどうしても撃ちに行きたくなって、ホームの中河川に出かけた。
今日は中潮で自分的には撃ちやすい。大潮だと流れがきつくてルアーを上手く流せない(笑)
台風の影響は感じられず、濁りもそう強くない。ベイトもいる。
今晩、逝けそうな気がする〜

生月島でロッドを振り続けたせいなのか、今日は飛距離が延びて精度がかなり向上してる。ホームで撃つとよくわかるね。
上げで2バイト有り、いずれも水面下30cmの橋梁の明暗の境。
上げに入り、橋脚の根元でhit。
鋼製の橋脚に当たったかなと思った瞬間、橋の下に走り出し、慌てて合わせる。
自分は上流に走り、捲かれないよう引きずりに出すけど、引きが強い。
引きずり出したところで、エラ洗い。
水飛沫の中からシーバスの頭が見えた時に、鬼丸さんからもらったスブラッシュが空を舞った。
あァァァ、ばれた。
そのあとワンバイトあるが、明日の仕事も考えて納竿。
本当、いつまで経っても下手くそやん。
久々の手応えやったんに、悔しくて寝付けない(笑)
iPhoneからの投稿
今日は中潮で自分的には撃ちやすい。大潮だと流れがきつくてルアーを上手く流せない(笑)
台風の影響は感じられず、濁りもそう強くない。ベイトもいる。
今晩、逝けそうな気がする〜

生月島でロッドを振り続けたせいなのか、今日は飛距離が延びて精度がかなり向上してる。ホームで撃つとよくわかるね。
上げで2バイト有り、いずれも水面下30cmの橋梁の明暗の境。
上げに入り、橋脚の根元でhit。
鋼製の橋脚に当たったかなと思った瞬間、橋の下に走り出し、慌てて合わせる。
自分は上流に走り、捲かれないよう引きずりに出すけど、引きが強い。
引きずり出したところで、エラ洗い。
水飛沫の中からシーバスの頭が見えた時に、鬼丸さんからもらったスブラッシュが空を舞った。
あァァァ、ばれた。
そのあとワンバイトあるが、明日の仕事も考えて納竿。
本当、いつまで経っても下手くそやん。
久々の手応えやったんに、悔しくて寝付けない(笑)
iPhoneからの投稿
- 2013年10月10日
- コメント(2)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 6 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント