プロフィール

小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - 有明鱸
 - 清流有明スズキ
 - ヒラスズキ
 - 青物
 - メバル
 - シイラ
 - 太刀魚
 - キス
 - タコ
 - ニジマス
 - ブラックバス
 - ハス
 - ジギング
 - アジング
 - エギング
 - ショアジギング
 - ライトショアジギング
 - オフショア
 - プチオフショア
 - 鯛ラバ
 - イカメタル
 - フライフィッシング
 - トップヒラマサ
 - 凄腕
 - メンテナンス
 - OceanRuler
 - BlueBlue
 - Maria
 - Angler's Republic
 - Shimano
 - Daiwa
 - Apia
 - Major Craft
 - Jackson
 - DUO
 - 博多湾未来プロジェクト
 - Megabass
 - BIOVEX
 - ショアスタイル
 - PEライン
 - 家庭菜園
 - 環境
 - 独り言
 - 電子機器
 - ブログモニター
 - フラペン
 - ブルースコードⅡ
 - GoodGame
 - インプレ
 - News
 - 自作
 - 二馬力ボート
 - ひろし丸
 - 遊魚船
 - アジ
 - 真鯛
 - ボートキャスティング
 - DUEL
 - ライトジギング
 - 甘鯛
 - スーパーライトジギング
 - フラットフィッシュ
 - イカメタル
 - 夜焚き
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
 - 昨日のアクセス:154
 - 総アクセス数:977228
 
QRコード
▼ 管理釣場で思う
    せっかくの三連休も、海は波浪注意報が出てる。
今年は週末毎に時化るなぁ
釣りがどうしてもしたいんで、友達を誘って、管理釣場の九重フィッシングリゾートへ行っていました。

九州とはいえ、標高500mの朝は寒くて震えながらキャストしました。
それでも朝イチの魚の活性が良く、いい感じで釣れる。
0.8gのマイクロスプーンのナチュラルカラーの反応がよかった。
久しぶりに1g前後のキャストするんで、戸惑いもあったけど、楽しい♪

違和感感じて、ガイドをチェックしたら、ガイドに氷が付いてる(笑)
山陰からやっと日が当たるようになり、寒さは落ち着いたけど、魚の活性も落ち着いてきた。
ボトムをスローを引いて食わせたり、いろいろ試してみるけど、アタリを取れない時間が長くなって来た。
なのに、対岸のロッドを6本も持ち込んでいるアングラーは確実に魚を掛けて行く。
自分が1本掛ける間に5本は掛けてる。
管理釣り場は、いろんなアングラーが並んで釣りをするんで、釣果の差をまざまざと見せつけさせられますね(^_^;)
初めてスプーンを使いって釣りをしている人間が、大会を目指してるようなアングラーと張り合おうってのが土台無理な話だけど、こうも釣果の差が出ると辛い(笑)
でも、自分の釣りは人と競うものではなく楽しむもののはず、まだまだ修行が足りませんね。
久しぶりに集中して釣りをしてしまいました。

釣った1部を持ち帰えって、炭火でゆっくり焼いて家族で2匹づつ食べたけど旨かったぁ

今日は人が多くてフライはしなかったけど、今度はフライとスプーンを補充してまた行きたいと思います
    
    今年は週末毎に時化るなぁ
釣りがどうしてもしたいんで、友達を誘って、管理釣場の九重フィッシングリゾートへ行っていました。

九州とはいえ、標高500mの朝は寒くて震えながらキャストしました。
それでも朝イチの魚の活性が良く、いい感じで釣れる。
0.8gのマイクロスプーンのナチュラルカラーの反応がよかった。
久しぶりに1g前後のキャストするんで、戸惑いもあったけど、楽しい♪

違和感感じて、ガイドをチェックしたら、ガイドに氷が付いてる(笑)
山陰からやっと日が当たるようになり、寒さは落ち着いたけど、魚の活性も落ち着いてきた。
ボトムをスローを引いて食わせたり、いろいろ試してみるけど、アタリを取れない時間が長くなって来た。
なのに、対岸のロッドを6本も持ち込んでいるアングラーは確実に魚を掛けて行く。
自分が1本掛ける間に5本は掛けてる。
管理釣り場は、いろんなアングラーが並んで釣りをするんで、釣果の差をまざまざと見せつけさせられますね(^_^;)
初めてスプーンを使いって釣りをしている人間が、大会を目指してるようなアングラーと張り合おうってのが土台無理な話だけど、こうも釣果の差が出ると辛い(笑)
でも、自分の釣りは人と競うものではなく楽しむもののはず、まだまだ修行が足りませんね。
久しぶりに集中して釣りをしてしまいました。

釣った1部を持ち帰えって、炭火でゆっくり焼いて家族で2匹づつ食べたけど旨かったぁ

今日は人が多くてフライはしなかったけど、今度はフライとスプーンを補充してまた行きたいと思います
- 2019年2月14日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント