プロフィール

小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - 有明鱸
 - 清流有明スズキ
 - ヒラスズキ
 - 青物
 - メバル
 - シイラ
 - 太刀魚
 - キス
 - タコ
 - ニジマス
 - ブラックバス
 - ハス
 - ジギング
 - アジング
 - エギング
 - ショアジギング
 - ライトショアジギング
 - オフショア
 - プチオフショア
 - 鯛ラバ
 - イカメタル
 - フライフィッシング
 - トップヒラマサ
 - 凄腕
 - メンテナンス
 - OceanRuler
 - BlueBlue
 - Maria
 - Angler's Republic
 - Shimano
 - Daiwa
 - Apia
 - Major Craft
 - Jackson
 - DUO
 - 博多湾未来プロジェクト
 - Megabass
 - BIOVEX
 - ショアスタイル
 - PEライン
 - 家庭菜園
 - 環境
 - 独り言
 - 電子機器
 - ブログモニター
 - フラペン
 - ブルースコードⅡ
 - GoodGame
 - インプレ
 - News
 - 自作
 - 二馬力ボート
 - ひろし丸
 - 遊魚船
 - アジ
 - 真鯛
 - ボートキャスティング
 - DUEL
 - ライトジギング
 - 甘鯛
 - スーパーライトジギング
 - フラットフィッシュ
 - イカメタル
 - 夜焚き
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
 - 昨日のアクセス:154
 - 総アクセス数:977151
 
QRコード
▼ ゆるゆるで閉まりません
- ジャンル:釣行記
 
    昨日は、残業を早めに切り上げて、小潮で上げのポイントに行ってきた。
下げの時合いはアングラーが入っている事が多いが、上げの時合は先行者がいた事が無いので好きなポイントです。
ポイントに着くまでスマホを充電していたので、コードを抜いて蓋を閉めようとしたら、ゆるゆるで閉まらない。
USBポートの防水カバーのパッキンが外れてしまってました。
前にも水没させてしまったので、念のため、スマホを車の中に置いてポイントに入りました。
このところ、身体も緩くなってくるは、フィッシュグリップのバネがガバガバだし、困ったものです(T.T)

対岸側でボイルしてますが、こちら側は沈黙。
それでも、明暗の橋脚の裏をフラペンシャローで流し込んでいると、ヒット!
ちょい無理やりに引っ張りだそうとしましたが、バレました(笑)
潮上に走ってくれるとやり取りは楽なんですが、バレやすい。
家を出る前に、単身赴任で関東に行った近所のおっちゃんと電話で話した時に、ここのポイントに入ると話したら、ある時合で、橋脚の陸側の浅いところでも出るよとアドバイスを受けた。
そのポイントに、スローに流し込んだら際5mってところでヒット!
釣れたのは嬉しいが、そんな浅いところを試して無かった自分がなんか悔しい(笑)
久々、潟土を撥ねられ泥だらけになりました。
いつもなら、記念写真を撮るのだけど、スマホが無いのでそのままリリース。
俺の写真っていつの間にか証拠写真だったんだなと思いました。
釣りを始めた頃は、釣ったスズキの写真をニヤニヤしながら眺めてたんだけどね。
でも、撮らないとなんか寂しい(笑)
という事で、今日、ドコモショップに電話してみた。
「XperiaのSO-01Gの充電のキャップが壊れたんですが」
よくある事のようで、無料交換できるらしくボディの色を聞かれた。
「ホワイトです」
「すみません、在庫を切らしてるので、注文になりますね」
「どのくらいかかります?」
 
「1週間ほどで届くと思いますが、、、お急ぎですよね」
「できれば」
「ゴールドがあるので、品物が届くまでゴールドでよければ御付けしますが」
自分の中ではドコモは融通が利かないイメージでしたが、嬉しい対応でした。

Xperia Z3は防水キャップが弱いみたいですね。
Z5はキャップレスだから欲しいけど、我慢です。
じゃなくて、Xperia Z3を使ってる方、緩くなってきたら、新しいのに無料で交換できますよというお話でした。
     
    下げの時合いはアングラーが入っている事が多いが、上げの時合は先行者がいた事が無いので好きなポイントです。
ポイントに着くまでスマホを充電していたので、コードを抜いて蓋を閉めようとしたら、ゆるゆるで閉まらない。
USBポートの防水カバーのパッキンが外れてしまってました。
前にも水没させてしまったので、念のため、スマホを車の中に置いてポイントに入りました。
このところ、身体も緩くなってくるは、フィッシュグリップのバネがガバガバだし、困ったものです(T.T)

対岸側でボイルしてますが、こちら側は沈黙。
それでも、明暗の橋脚の裏をフラペンシャローで流し込んでいると、ヒット!
ちょい無理やりに引っ張りだそうとしましたが、バレました(笑)
潮上に走ってくれるとやり取りは楽なんですが、バレやすい。
家を出る前に、単身赴任で関東に行った近所のおっちゃんと電話で話した時に、ここのポイントに入ると話したら、ある時合で、橋脚の陸側の浅いところでも出るよとアドバイスを受けた。
そのポイントに、スローに流し込んだら際5mってところでヒット!
釣れたのは嬉しいが、そんな浅いところを試して無かった自分がなんか悔しい(笑)
久々、潟土を撥ねられ泥だらけになりました。
いつもなら、記念写真を撮るのだけど、スマホが無いのでそのままリリース。
俺の写真っていつの間にか証拠写真だったんだなと思いました。
釣りを始めた頃は、釣ったスズキの写真をニヤニヤしながら眺めてたんだけどね。
でも、撮らないとなんか寂しい(笑)
という事で、今日、ドコモショップに電話してみた。
「XperiaのSO-01Gの充電のキャップが壊れたんですが」
よくある事のようで、無料交換できるらしくボディの色を聞かれた。
「ホワイトです」
「すみません、在庫を切らしてるので、注文になりますね」
「どのくらいかかります?」
「1週間ほどで届くと思いますが、、、お急ぎですよね」
「できれば」
「ゴールドがあるので、品物が届くまでゴールドでよければ御付けしますが」
自分の中ではドコモは融通が利かないイメージでしたが、嬉しい対応でした。

Xperia Z3は防水キャップが弱いみたいですね。
Z5はキャップレスだから欲しいけど、我慢です。
じゃなくて、Xperia Z3を使ってる方、緩くなってきたら、新しいのに無料で交換できますよというお話でした。
- 2016年7月27日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント