プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:57013
QRコード
▼ パッとしないなぁ
9月入ってから
納得できる釣果が
これといってなく。
朝マズメに
シーバス狙いで河川に入るも
マゴチマゴチマゴチ。
こんなドヤ顔で撮ってますけど
ランディングする時に
タモ折ってます(泣)
金ねぇよー。
最近ようやく夜の方も
潮位が合いだしたので
明暗の釣りをしに。
久しぶりに明暗打ったので
感覚がおかしくなったものの
サーフェスウィング147Fをジャーク
させながら流して1本。
サイズは小ぶりやけど。
後から来た方に場所を譲って
この日は帰宅。
それからは青物狙いに
行ってみたりするものの
空振りが続きなんやなんやで
9月も終わりそう。
とりあえずまた明暗に。
前回のパターンのおさらいで
ブローウィン165を
軽くジャークして流す。
こんなドヤ顔で撮ってますけど
めちゃくちゃ嘔吐下痢でした。
アンダー50くらいのシーバス。
そそくさとリリースして
追加を狙うも。
ほぼルアーとおんなじサイズっすよ。
これがベイトだったとして
どう始末するつもりで
食ってきたのか(笑)
その後反対側の明暗で
良さそうなのバラして
大雨が降ってきたので帰宅。
んー。10月に期待。
- 2019年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント