プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:57259
QRコード
▼ 生きてます。
どうも。
お久しぶりです。
大幅にログをサボって
しまいましたが
釣りには行ってますヽ(´ー`)ノ
前回のログがすでに
何書いたかわからんので
その期間の釣果はもう
書きません。
いや、書けません(笑)
覚えてないです。
なのでココ最近の釣果ログを。
連日雨続きで
アングラーにとっては
この上ない状況かと
思いきや吉野川のほうは
訳分からんくらい
増水してどちゃ濁り。
ナイトは潮がクソほど動かないし。
まぁ増水はしてるので
あれこれ見て回ることに。
シーバスって増水したら
至る所に現れます。
色んなとこで水門は開くし
水位も増えてシーバスが
普段おらんようなとこにも
やってくると。
これ家の近所で釣れんかなー。
去年くらいから思ってました。
タイミング的に今しかないと
思って朝マズメに近所の川に。
雰囲気抜群。
後は釣るだけ。
川幅はそんなに広くないので
おったらすぐ反応があるに違いない。
普段は穏やかな川で
高校生がチャリンコで
バス釣りに来るような川ですが
増水してるので激濁りの流れも
いい感じ。
着くならヨレしかないよなぁ。
BKLM140を
ヨレの向こう側に落として
ドリフト気味に通す。
どふっ。
!?!?
強烈なバイトからの
鬼のような引き。
鯉でも引っ掛けてしまった?
最初はそう思ったけど
豪快な鰓洗いを見た時
自分の選択は間違ってなかったと確信。
マジでこんなとこまで
シーバス上がってくるんかよー!!
タックルは慣れないベイト。
ドラグ調整するにもあたふた(笑)
傍からみればすごい
ダサい感じのファイトやったんやろなと
思うけどなんとか。。
ご近所シーバス。
家から歩いてもこれるような川。
嗚呼。感無量。
サイズも悪くない。
この後2バラししたけど
それなりにスクールで
入ってるのもわかった。
夕方に再度エントリー。
が、1時間くらい無の状況。
朝しか上がってこんのかなー。
なんて思いそろそろ保育所の
お迎えにも行かんとぉぉ
なんて思ってると結構手前で
どふっっ。
やっぱりおったーーーぁ!!
こいつもまたええサイズ。
完全に味しめました( ¨̮ )
家のそばにこんなハニースポットが
あるなんて今まで俺はなにを
やっていたんだ。。
まぁ増水したからに
過ぎんとは思うけど。
よくバス釣りしてる人に
ここでシーバス見たことある?て
聞いた事あるけど
こいつ何言ってんの?的な
目で見てきたのを思い出した。
増水凄いわ。
あらゆるとこにおる
そんなシーバスが大好きです。
- 2020年7月10日
- コメント(2)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント