プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:56949
QRコード
winter fall!!
- ジャンル:釣行記
- (mazume, 小規模河川, APIA, 剛戦, サンライン, 吉野川, シーバス, エクスセンス, Dreamer Fisherman's Crew, 徳島県, shimano)
懲りずにまた
ログを貯めてしまった。
SNSのほうに
投稿してる日にちを
見て状況を思い出す面倒くささ(笑)
多分1月中旬頃の釣行。
下げ切るまで1時間弱って
タイミングで吉野川にエントリー。
潮位も下がってるので
ドカドカと入水╰(‘ω’ )╯三
1月やけど水温高めで
風の弱い日だと浸かってても
あんまり苦ではない。
ある…
ログを貯めてしまった。
SNSのほうに
投稿してる日にちを
見て状況を思い出す面倒くささ(笑)
多分1月中旬頃の釣行。
下げ切るまで1時間弱って
タイミングで吉野川にエントリー。
潮位も下がってるので
ドカドカと入水╰(‘ω’ )╯三
1月やけど水温高めで
風の弱い日だと浸かってても
あんまり苦ではない。
ある…
- 2020年2月3日
- コメント(1)
2020年初ログ
- ジャンル:釣行記
- (剛戦, ima, 小規模河川, Dreamer Fisherman's Crew, shimano, サンライン, APIA, 徳島県, mazume, エクスセンス, シーバス, 吉野川)
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます。
今年一発目の釣りは元旦ナイトで
2020年初回からホゲたらどうしよー
なんて思いながらの釣行でした(笑)
嫁の実家に帰省していたので
県南河川を回ることに。
入った場所は
前から気にはなってたけど
エントリーしたことがなかった明暗。
雰囲気は抜群やなーと
思…
新年明けましておめでとうございます。
今年一発目の釣りは元旦ナイトで
2020年初回からホゲたらどうしよー
なんて思いながらの釣行でした(笑)
嫁の実家に帰省していたので
県南河川を回ることに。
入った場所は
前から気にはなってたけど
エントリーしたことがなかった明暗。
雰囲気は抜群やなーと
思…
- 2020年1月19日
- コメント(1)
自分の殻を破る。
ウェーディング。
自分の中では
凄く魅力を感じる釣り。
ですがビビりなので
1人でガッツリ腰くらいまで
浸かってすることは稀(笑)
そもそも装備に不安を抱えていた矢先
いい物を仕事中に拾いました╰(‘ω’ )╯三
登山用?ハイキング用か用途は
分かりませんがこれを
ウェーディングスタッフ代わりに。
信頼と実績のmontbel…
自分の中では
凄く魅力を感じる釣り。
ですがビビりなので
1人でガッツリ腰くらいまで
浸かってすることは稀(笑)
そもそも装備に不安を抱えていた矢先
いい物を仕事中に拾いました╰(‘ω’ )╯三
登山用?ハイキング用か用途は
分かりませんがこれを
ウェーディングスタッフ代わりに。
信頼と実績のmontbel…
- 2019年12月23日
- コメント(0)
中毒性がやばいです。
ボートシーバスで釣ったランカーの味が
脳に染み付いて中毒死しそうな日々が
続いている状態です( ¨̮ )
先週からの釣行で
エントリーしたのはいつもの河川。
明暗にぎっしりとシーバスが着いて
ベイトはイワシっぽいんかな。
上げ7分くらいからのスタート。
この場所での上げでの
僕なりの攻め方はとにかく
ピンを狙い撃ち…
脳に染み付いて中毒死しそうな日々が
続いている状態です( ¨̮ )
先週からの釣行で
エントリーしたのはいつもの河川。
明暗にぎっしりとシーバスが着いて
ベイトはイワシっぽいんかな。
上げ7分くらいからのスタート。
この場所での上げでの
僕なりの攻め方はとにかく
ピンを狙い撃ち…
- 2019年12月8日
- コメント(0)
初ボートシーバスで。。。
前々から行きたかった
ボートシーバスにやっと行くことができ
グリッターミニさんにお世話になりました!
基本岸からの釣りしか
したことがなく
ボートでの釣りの経験が
まったくなかったので
内心不安でいっぱい。
見事に不安は的中。
キャスト下手すぎ問題(笑)
ピン打ちの感覚がまったく
わからず橋脚にルアーが
当たる…
ボートシーバスにやっと行くことができ
グリッターミニさんにお世話になりました!
基本岸からの釣りしか
したことがなく
ボートでの釣りの経験が
まったくなかったので
内心不安でいっぱい。
見事に不安は的中。
キャスト下手すぎ問題(笑)
ピン打ちの感覚がまったく
わからず橋脚にルアーが
当たる…
- 2019年11月25日
- コメント(3)
怒涛の1ヶ月。
Dreamerのケンタローさん主催の大会のほうに参加させてもらってあっという間に
終わってしまいました(*´д`*)ハァハァ
とりあえず1本欲しくて
通いつめた場所で
クロスウェイクと
モンスターウェイクにはいつも
助けられっぱなし(笑)
ベイトが多い場所で
ボイルしてるシーバスを
的確に誘い出してくれます。
普段の釣りなら満…
終わってしまいました(*´д`*)ハァハァ
とりあえず1本欲しくて
通いつめた場所で
クロスウェイクと
モンスターウェイクにはいつも
助けられっぱなし(笑)
ベイトが多い場所で
ボイルしてるシーバスを
的確に誘い出してくれます。
普段の釣りなら満…
- 2019年11月18日
- コメント(1)
怒涛の秋。
ラグビーワールドカップも
熱いですが秋はアングラーに
とっても熱い季節。
先週1週間は
怒涛の釣行回数(笑)
朝マズメが主な時間帯には
なるんですがまず初日は
マゴチのみ。
この日シーバスからのコンタクトは2回。
ラインブレイクとミスバイト。
新たな攻め方を見出したので翌朝。
明け方ボイルする魚は一切無視(笑)
…
熱いですが秋はアングラーに
とっても熱い季節。
先週1週間は
怒涛の釣行回数(笑)
朝マズメが主な時間帯には
なるんですがまず初日は
マゴチのみ。
この日シーバスからのコンタクトは2回。
ラインブレイクとミスバイト。
新たな攻め方を見出したので翌朝。
明け方ボイルする魚は一切無視(笑)
…
- 2019年10月14日
- コメント(0)
スキル不足
10月に入りそろそろ
秋の旨味を感じたい。
台風の影響で
まとまった雨が降り
濁りが入ったので
仕事終わりに河川調査。
思った以上に増水していたので
期待が高まりましたが
ピックアップでバラしてこの日は終了。
朝マズメに期待しつつ
翌朝にエントリーしたのは
前日よりも下流のポイント。
夜明けと共にざわつく水面。
…
秋の旨味を感じたい。
台風の影響で
まとまった雨が降り
濁りが入ったので
仕事終わりに河川調査。
思った以上に増水していたので
期待が高まりましたが
ピックアップでバラしてこの日は終了。
朝マズメに期待しつつ
翌朝にエントリーしたのは
前日よりも下流のポイント。
夜明けと共にざわつく水面。
…
- 2019年10月6日
- コメント(0)
最新のコメント