プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:58039
QRコード
▼ シーバス小休止
シーバス小休止だなんて
タイトルですが
単に釣れてねぇだけです(笑)
こいつを避けて
シーバスを釣るのは
至難の業。
ブレイクのラインを通すと高確率で
マゴチ祭り。。。
シーバスがおらんってことも
ないとは思うんやけどなー。
ならばターゲットを大きく変えて
鳴門にショアレッド狙い。
暗いうちにシャローに入ってくるやつを
狙うべく去年好調だったポイントにエントリー。
サイレントアサシン120Fで
表層をテロテロしてるとバイト。
ふぁっ!?(笑)
ソゲっさん。
まぁこいつが表層におるってことは
ベイトが動いてる証拠。
同じコースを通すと
強烈なバイト。
がんがんドラグは出されて
明らかに鯛ではない。
テトラに擦られながらも
鬼ポンピングでなんとかランディング。
暗闇で青物は恐怖でしかない(笑)
ハイローラーでは限界サイズ(笑)
もう秋っすねぇ。
そして次の日の朝は
起きれなかったので
昼前にシーバス狙いで
吉野川にエントリー。
するとあることに気づく。
あれ?ルアーケース1個無いぞ((((;゜Д゜))))
前日に釣り場に奉納してきちまった。
でも目の前ではシーバスが
ボイルしてるので
とりあえず釣りするも
メンタルやられてるのか
3連続バラシ。
交換したばっかりやのに
もう伸ばされてる。
くそがーーーっ!!!(よし子風)
帰りにルアーケースを
置いてきた場所に確認
しにいくもあるはずもなく(笑)
総額2万円くらいはロスト(笑)
ルアー爆買いして帰宅(;//́Д/̀/)ハァハァ
嗚呼。給料日が遠い。
- 2019年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント