宮城ホーミーズシーバスバトル第1戦 協賛品紹介 エヴォルーツ編

どうも!宮城ホーミーズモデレーターのナツです!

またお前かよ……と思った方もいるかもしれませんがご容赦ください…

宮城ホーミーズシーバスバトル第1戦もまもなく開幕という事で、運営チームもワクワクしてる反面ドキドキしてます笑



さぁ今回はブレイズアイさんからの協賛品

【エヴォルーツ】

jcaj7g7226hpmnhped22_480_361-24b0727e.jpg

独特なフォルムと鮮やかなカラーリング。
男心をくすぐられるとてもかっちょいいルアーですよね!
個人的にはめちゃくちゃ好きです!!!



スペック

・120mm(99mmもある)
・重さ22g(総重量)
・フック#2×2本(1〜3対応)
レンジ80〜90cm
アクション→ローリング:ウォブリング

大型のアカメなどに対応できるように1番フックも背負えるように、形状などを調整。
この独特な形状にはヒデ林さんのこだわりが詰まっているとの事です!

※詳しくはフィーモに書かれています

この独特な形状はフッキング率アップにも繋がっているのだとか…色々書かれていて目からウロコです。

ウエイトは玉の重心移動で、3つ入ってます。

hj3gebvgueksnu7opg4k_480_361-a17dcb24.jpg

uccy7js6rg23bvpvf7hj_480_361-5c967566.jpg

この形状の恩恵だと思うが、最近多い樽型ウエイトと引けを取らないくらいぶっ飛ぶ。
風を切り裂いてくあの感じは爽快感すら覚えます…

リップの水噛みも良く水中の中でどう動いてるか凄く分かりやすいので、使いやすいと思います。
またダウンに入っても動きが破綻せずに泳ぎきってくれるので、ダウンからの巻き上げで食ってくることも…

豊富なカラーリングも自分好みで使えますね!

そしてフローティング・ハイフロート・サスペンドと細かいラインナップが用意されているため、適材適所+自分のフィールドに合わせた釣りが可能なのも嬉しいですね!



ただひとつだけ…

ちょっとお高い………
大体のフローティングミノーの相場は2000円弱。
120mmサイズは2500円程で少し値が張る。
しかしそれに見合った実釣性能とスペックは備わっている。

少し背伸びして値段以上の働きをしてくれるエヴォルーツ買ってみてください!



釣果

・秋のイナッコパターンで河川明暗部のドリフトでキャッチ。


rch4zjiex8mwp5dscyy8_442_248-5d1cdc1c.jpg


・同じくイナッコ+コノシロパターンで、イナッコを食ってる状況で、橋脚のヨレを通してキャッチ


4i8ujmmbhxjenusp9262_384_288-8f2485b6.jpg


・秋の荒食いシーズンナイトゲーム早巻きで、急流の中ばたつかせて豪快なバイト。


3f98xvf7jbxa3m2hemdj_361_480-3d8fdb9d.jpg





いかがでしょうか?
私自身まだまだ使い込みが足りませんが、どうやって使えば釣れるかとてもイメージしやすいルアーだと思います。

オールシーズンど真ん中の99サイズと秋の大型狙いで120mmサイズ。そして豊富なカラーラインナップ。
年中ボックスに入れてて間違いないルアーだと思います!!!


以上で協賛品のエヴォルーツ編を終わりたいと思います!!

前回、前々回とマルジン様のUKBBとUKサッパの紹介をしました。Qペンは…すみません。最近新発売という事もあり運営チーム皆使い込みが足りず、内容が薄くなってしまうため書けません。
適当な事を書くのも良くないのでね…

次回はユニフォース編で会いましょう!!



コメントを見る