プロフィール
道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:368871
QRコード
▼ オリンピック最高!
オリンピック最高ですね。
特にサッカーと野球の試合がある日は釣り場は空いてます(笑)
昨日、一昨日とサッカーと野球がありましたので、ニ晩連続で同じ場所に入れました。
マゴチは本気で狙ったらイクラでも釣れそうだけど、今回はクロダイの外道。それにしてもクレイジーフラッパー2.8インチが秒殺でマゴチの餌食になるとは。マゴチ狙いの時に使ってみたい釣り方ですな。
さて、本命のクロダイ。
1枚目が一昨日。2枚目3枚目が昨日。同じ岩の上で撮ってみました。60センチくらいの岩なのでスケール代わりにも使えます(笑)ちなみに、3枚目のクロダイは背鰭が無かったですが、こんなに大きくなるまで逞しく育ってますね。3枚とも丁寧に蘇生して完璧リリースです。
それにしてもフリーリグはホントに根掛かる場所での釣りに強い。流れが弱いタイミングで1.8gのシンカーが使えれば、スタックする前に根を感知できて根掛かり回避できます。ただ、2.8インチのクレイジーフラッパーに使うフックに関しては未だ試行錯誤中。
今はコレを使ってるけど、フッキングは最高なんだけど、ワーム用じゃないので、シャンクが短い事とワームの保持力が皆無って事。なので、その欠点を補うフックを調査してポチりました。
根掛かりポイントに強いフリーリグに出会う事ができましたので、釣果に恵まれているクロダイ当たり年に、何とかフックの活路も見出したいと思います。
頑張れニッポン!
- 2021年8月5日
- コメント(1)
コメントを見る
道@釣りオヤジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント