プロフィール

道@釣りオヤジ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:342873

QRコード

秋の準備〜検証編〜

錆びた釘(エイ)を踏んで(刺されて)しまった傷も癒え、他人様に見せられる状態になりましたので公開します。じゃじゃーん!臭そ〜♪※前号までのあらすじはコチラ
ckyWfVoVGcBrdisQQyEJ_480_480-3cf155f1.jpg
写真で判断できる様に、足のサイズは24.5cmと小さめデス。←関係ね〜っつ〜の!

足裏の痛みの感触や内出血の状態から、奥行きは3センチ(30mm)以上刺さったのでは?と推測されます。血管や骨や神経に触れていてもおかしくない状態でございます。この状態で、車まで1キロ走って、20キロ離れた救急病院へ運転して逝った自分を褒めてあげたいです。

そこで自分なりに検証してみたいと思います。

状況考察:
ココはブーツ部分のしかも硬いところです。ソコをいとも簡単に貫通させてさらに人体の奥へ刺してしまうとは・・・汗。この場所への攻撃を防御するにはソックスタイプのエイガードしかございません。そして今回は生物を踏んだ感触がありませんので、砂中に潜伏していた状態と考えられます。摺り足もしておりましたのである程度深い場所に潜伏していたのでしょう。

損害:
ウェーダーは簡単に塞げますが、肉体はすぐには塞げません。塞いでしまうとばい菌が出てきませんので、縫合はしない様です。そして刺された初日は、猛烈な激痛で眠れません。特殊訓練を受けたボクでさえ、2時間程眠れませんでした。翌日は腫れて、普通の人間ですと仕事はできません。コレを金銭で表します。

ウェーダー修理:¥500
手術&消毒:¥10,000
仕事欠勤:¥25,000(/1day)
妻から信用失う:プライスレス
損失金額合計:¥35,500+プライスレス

という損害になります。今年はうじゃうじゃ居る様なので刺される度にこの金額が加算される訳でございます。しかしながら今回は自分的には軽度であります。重傷の場合は入院もあり得ます。


という事で、パズのレイガードを購入する事に決めました。新品未使用リトルオーシャン(通称:『お守り』)の行き場がなくなりますので、どなたか購入を考えてる方に半額で譲ろうかと思っております。それともダブルで装備するかナ?ダブル装備でも太ももに刺されたら終わりです。


それでは買いに逝ってきます。ホント楽しい遊びは危険でお金が掛かりますネ☆
※領収書に「安全靴」か「軍足」って書いてもらえば経費で落ちそうだヨ♪

コメントを見る

道@釣りオヤジさんのあわせて読みたい関連釣りログ