プロフィール
ジェット松田
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:83235
QRコード
対象魚
▼ キャタリナLD 30マグブレーキ改造
- ジャンル:日記/一般
今回はキャタリナLD 30のマグブレーキ改造についての日記です!
まずカルカッタコンクエストの外部ダイヤルと内部ギアとネジを取り付けるために削ります

次は穴部分を位置決定するためUV硬化樹脂で一度長穴を埋めてダイヤル裏のパイプの大きさで穴を開け直します



次はボールペンのスクリュー部分とアクリル版を利用してダイヤルギアに接触するギアを作りネオジウムのホルダー部分が上がり下がりする構造にします


さらにフレーム内部にバネを固定して組み立てれば完成です


ギア削ってぴったりハマって回った時は
超快感でした(笑)

GT 用じゃなくて
ちゃんとした青物用ベイトロッドが欲しいです(爆)
Q- 1始まりましたね、今回は青物、ヒラメ、イカに集中するため参加はやめておきましたが
皆さん頑張ってランカー出してくださいねー!
Android携帯からの投稿
- 2018年11月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント