トカラの女神が囁く時

  • ジャンル:日記/一般
さてさて、昨夜堤防で青チビキを上げた
次の3日目の朝
ライトがいらなくなったぐらいから磯に入ります。
ポッパー、ペンシル、ミノー、シンペン
投げ散らかしますがダツがアタルばかり
狙いをかえて自作シンペンの『沈魂』(ちんたま)を底まで沈めてからの鬼ジャーク
すると
ドスッ! っとバイト
なんなく上がってきたのは…

続きを読む

あぶなかったぜトビウオ

  • ジャンル:日記/一般
さて続編です
2日夜の堤防キャスティング開始しますが波風が強くてあちらこちらでウサギが跳ねる海面
波の音がボイル音に聞こえてしまうくらいです
とりあえずキャンプ場近くの温泉が10時
には閉まるのでK君と21時までやってみようと話し
ポッパーを投げますが
まったくアピールできてない感じ
一発
今のは絶対ボイル音だ…

続きを読む

夢を叶える旅

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちはー!
今回トカラは悪石島へ
29日に出発し30日に雨の悪石島に到着
コミュニティセンターに行き
キャンプ場の利用料金1日300円
4日分の1200円を払いテントを張ります
その後、磯のポイントを下見して堤防でジグをシャクってみますが一回アタリがあっただけ
とりあえずこの日は肉食べて終了
1日
この日も雨…

続きを読む

GT 専用ジャークベイト

  • ジャンル:日記/一般
さて
今までで一番長い釣りキャンプが一週間後に控えております
そろそろ準備とゆう事で
GT 専用ジャークベイトを作りました
220cm120gのフローティング2本
220cm160gのシンキング2本
どちらも平行姿勢です
フローティングはヘッド形状とアイの位置、シンカー配置の影響で移動距離をおさえた横へのアクションがいい感じで…

続きを読む

壱岐春マサ調査とルアーテスト

  • ジャンル:日記/一般
壱岐行ってまいりました
まあ予定ではデカイ春マサにコテンパにされ
バイトするのにノラナくて
となったり
デカイ奴にズルズルライン出されて
ラインブレイクしまくって
となって欲しかったのですが
マジで朝イチのウォーミングアップで
終わってしまいました(無念)
まあルアーのテストは十分できましたので
ヨシです
さて…

続きを読む

ハンドメイドベジータ

  • ジャンル:日記/一般
皆さまお久しぶりです
最近釣りには行かず
ダイビングペンシルやポッパー、
シンキングペンシルなどを作っていました
もう自分で作ったルアーで釣らないと
気がすまなくなってしまったから
そう
しかし
スイムテストしたのですが
ポッパーだけ今一
ぜんぜんボッコリしない
もう一度理想のアクションに必要な事を考えました…

続きを読む

壱岐ロックショアーマグロ

  • ジャンル:釣行記
皆さま明けましておめでとうございます!
さて年末のたまったログをご紹介いたします!
ここ3年Q- 1に参加していたため他の釣りが疎かになっていたので今回は参加を止めて食べて美味しい魚を狙うことに
イカは数出るけど型がイマイチ、キロアップは10杯釣って2杯混ざる感じ
サーフは地形が浅いのとめぼしいベイトがいない…

続きを読む

キャタリナLD 30マグブレーキ改造

  • ジャンル:日記/一般
今回はキャタリナLD 30のマグブレーキ改造についての日記です!
まずカルカッタコンクエストの外部ダイヤルと内部ギアとネジを取り付けるために削ります
次は穴部分を位置決定するためUV硬化樹脂で一度長穴を埋めてダイヤル裏のパイプの大きさで穴を開け直します
次はボールペンのスクリュー部分とアクリル版を利用してダ…

続きを読む

ラストヤマメ

  • ジャンル:日記/一般
明日は
今年最後のヤマメをと思ってたのに.....
耳川魚券も買ったのに一回も行かんかった、
まあ
これで魚増えてくれればいいだろう....
台風のばかやろー!
8月9月は
虫パターンになって
いい感じでシャークアタックしてくれてました。(爆)
他はあんまり釣り行ってないですね
答えの見つからない事は相変わらず…

続きを読む

Hey!ブラザー!

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、どうもロングタイムノーシーです!
忙しいながらも釣りは
ちょくちょく
行っておりました!
6月と7月分の貯まった物を
♪ぴゅぴゅっと
出してしまいますね!
と、こんな感じですK君とトカラ行ってきましたが、本命GTの反応は自分にはありませんでした、K君は夜にブルポッパーに一度
ドパーん!と出たみたいですが…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ