検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:112667
プロフィール
しげりん
石川県
プロフィール詳細
▼ アサシン140F似の中華製インプレ
- ジャンル:日記/一般

姿かたちはクリソツです(笑)
重さも実測23g程度です。
内部もスライドウェートシステムです。
フックは先の少し曲がったタイプでがまかつっぽいですね。
でも、ウェートの戻りが
スプリング張力強いのか?
妙に素早い気がしてならん・・・
って事で
投げてみたところ・・・・
話しになりません。
飛行途中で姿勢が乱れて
飛距離が出ません。
もちろん大型ルアーですから
テップの先だけでピッと投げる
バス投げってでは有りません。
垂らしを適度につけて
遠投体制でウェートを乗せて投げてるわけですが
乗った感覚が無いんです・・・・(;^_^A
なんかおかし・・・
後日もう一度検証します。
引いた感じは動きは良くないように感じます。
オリジナルアサシンよりレンジは下です。
先日
地元手取川サーモンに行ってきました。
結果は惨敗・・・・(;^_^A
3バラシ
今年の左岸でしたが
大雨の影響で土砂の堆積で超シャロー・・・・(;^_^A
関係者さんがショベルカーで掘ったみたい・・・・
シャローに入ってるからなのか・・・
固体も大きいし・・・
引いて走るし
何より飛ぶ!
何故か半端なく飛ぶ!
飛距離
高さ
どれも今まで味わったことの無いくらい飛ぶ!
驚いた!
あのトルクで飛ばれて
首ふるなんて…(;^_^A
スピードも半端なく
過去にないくらい元気な個体ばかり・・・
かなり驚いたと同時に
楽しめましたが・・・(;^_^A
竿の硬さをMHにしたのが不味かったのと
高低差のある立ち位置と
ドラグフルロックにしてたしなぁ~
反省点ありありですわ・・・(;^_^A
何時もはぶち抜きスタイルで寄せてこれるのだけど
ノサれる感じでは無いけど
何せ飛ぶ・・・・
驚いた!
- 2021年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント