検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:112242
プロフィール
しげりん
石川県
プロフィール詳細
▼ 始ったぞぉ~~~(数年ぶりかな?)
- ジャンル:日記/一般
まぁ~釣りはしてます。
色々と試してみたい
ルアーなど仕入れたり頂いたり・・・
使えるシチェーションがあるので
仕事や天候の具合で遅々として進まなくて・・・(;^_^A
そんな中・・・
毎年いる
超シャローの河口での
スレまくりのシーバスを
よぉ~~~く観察してから
2投目に
ドンっ・・・・・(笑)

目の前をうろついてるこんなのが
流れるタイミングと
ベイトを追いかけるルートを読めば
意外とイージーに釣れるんですが・・・
皆さん
投げまくって
場を荒らし
スレさせて
釣れなくなってるのに
熱くなり
さらに投げる・・・・(;^_^A
そりゃ~一晩投げても釣れないわな・・・・(;^_^A
なるべく観察してどんな動きしてるか?
見えてるなら尚更・・・・

コレも奥能登の某所・・・・
先に入っていたお隣の県の方が2人・・・・
「釣れません」
「居ません」
なんて言ってましたが
鯵を追って捕食音がしてたので
投げて
2投目・・・・・・(;^_^A
彼らがどんなものを投げて
どの辺りまで飛ばしてるのか?
観察して
同じことをしても釣れるわけがないので
更に遠投して
着水直前にパーミングして
無駄なラインを極力出さないようにして
着水後に即リーリング
場は根の混在するシャローな磯・・・・
40gほどの棒を
ブン投げて
立ち位置の右からの強風に対処しながら・・・・
想像して頂けたかな?
それに先日・・・・
天気図と睨めっこして数日・・・・
年末の仕事も落ち着き
ソロソロ始まるであろう
毎年恒例のアレを・・・・・

一発目は65cmほどかな?
風とうねりの方向
実際の水中の流れなど
数投してサーチして
狙いどころでHIT
その後、時間も過ぎて真っ暗な場に
流れが少し変化したので
レンジをガラリと変えて
連発(^^♪
ゴン太なのが連発・・・・
これだけ太いと
飛ばずに水中で激しく頭を振るので
ラインがストラクチャーに擦れないか?
冷や冷やしながら
重い引きを楽しみ
体力を奪い
ランディング(^^♪
忙しい師走を終わらせた後・・・
疲れが残っていたのか?
食う分だけで良いや・・・って事で
4本で終了!
多分
このまま粘れば
このサイズとマッチョなアマゾネスが
つ抜けは可能だったとは思う。
また
帰りに腕が上がらなくなるほど
釣りたいもんだけど・・・・
年末までに
もう一度
仲間に教えて
一緒に行こうかな?

こんな風に・・・・・・(笑)
色々と試してみたい
ルアーなど仕入れたり頂いたり・・・
使えるシチェーションがあるので
仕事や天候の具合で遅々として進まなくて・・・(;^_^A
そんな中・・・
毎年いる
超シャローの河口での
スレまくりのシーバスを
よぉ~~~く観察してから
2投目に
ドンっ・・・・・(笑)

目の前をうろついてるこんなのが
流れるタイミングと
ベイトを追いかけるルートを読めば
意外とイージーに釣れるんですが・・・
皆さん
投げまくって
場を荒らし
スレさせて
釣れなくなってるのに
熱くなり
さらに投げる・・・・(;^_^A
そりゃ~一晩投げても釣れないわな・・・・(;^_^A
なるべく観察してどんな動きしてるか?
見えてるなら尚更・・・・

コレも奥能登の某所・・・・
先に入っていたお隣の県の方が2人・・・・
「釣れません」
「居ません」
なんて言ってましたが
鯵を追って捕食音がしてたので
投げて
2投目・・・・・・(;^_^A
彼らがどんなものを投げて
どの辺りまで飛ばしてるのか?
観察して
同じことをしても釣れるわけがないので
更に遠投して
着水直前にパーミングして
無駄なラインを極力出さないようにして
着水後に即リーリング
場は根の混在するシャローな磯・・・・
40gほどの棒を
ブン投げて
立ち位置の右からの強風に対処しながら・・・・
想像して頂けたかな?
それに先日・・・・
天気図と睨めっこして数日・・・・
年末の仕事も落ち着き
ソロソロ始まるであろう
毎年恒例のアレを・・・・・

一発目は65cmほどかな?
風とうねりの方向
実際の水中の流れなど
数投してサーチして
狙いどころでHIT
その後、時間も過ぎて真っ暗な場に
流れが少し変化したので
レンジをガラリと変えて
連発(^^♪
ゴン太なのが連発・・・・
これだけ太いと
飛ばずに水中で激しく頭を振るので
ラインがストラクチャーに擦れないか?
冷や冷やしながら
重い引きを楽しみ
体力を奪い
ランディング(^^♪
忙しい師走を終わらせた後・・・
疲れが残っていたのか?
食う分だけで良いや・・・って事で
4本で終了!
多分
このまま粘れば
このサイズとマッチョなアマゾネスが
つ抜けは可能だったとは思う。
また
帰りに腕が上がらなくなるほど
釣りたいもんだけど・・・・
年末までに
もう一度
仲間に教えて
一緒に行こうかな?

こんな風に・・・・・・(笑)
- 2022年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント