まる14日間竿を振らなかった・・

  • ジャンル:日記/一般
妙に

仕事が忙しくて

それに夕方からの風が強くて

ついつい出そびれた14日間でした。

ここ数年

シーズンインした時期には珍しい事・・・

モチベーション下がったのか?

釣りにあきた?????


それでも

土曜の・・・いな、日曜か?

夜中の1時に集合して

友人とエンドレスで釣るために

一路七尾の友人のところへ!


到着後荷物の入れ替えなどして

早速釣り場へGO~~~~~

ルマン24Hやる時期って

夜が一年で一番短い日・・・・

夜中の三時半には東の空が薄っすら明るくなり始めます。


今回は黒鯛TOPがメイン・・・・

鉄板ポイントへ向かうも

気配なし・・・・

チョイと試してみたかった

スローで表層をブリブリお尻を振るルアー数種・・・

シマノCOO&ゴリアテHiなど

そんな中でも

ゴリアテHi

なんて集魚力!

小さながらも周りからシャローを走る

ゴリアテの後ろにユラユラと付いてくるじゃ・・・

これは驚いた!


同じポイントに他のルアーを試して引いてみたが

なぜかゴリアテには好反応!


しかし

バイトは有れどのらず・・・・


じつは・・・眠くてボケてたのか

サスティンc3000HGにPE0.6リーダー3号のsetを

装着してるつもりが

なんか今日は重く感じるなぁ~

やっぱり

疲れてて重く感じるんだろ~な~

俺、年とったなぁ~

なんて少しへこみ気味でいたのですが・・・・


帰宅後

リールを洗ってると・・・

あれ・・・4000番じゃん・・・汗

ラインの色が全く同じなので

確認もしないで・・・・

ボケボケでした・・・・汗

これじゃ

アタリあってもダメダメですわねぇ~


しかし

収穫も有ったので

近日中にリベンジ確定です。

ゴリアテに細工して

根こそぎって来ます!


帰り道

何時ものポイントで

癒しのタケノコ

vwcamgnfbd7xexg3p6rz_480_480-5de919c2.jpgoosgoozdoin6rk4dswn5_480_480-6dd4d8b5.jpg


水温も上がり始め

シャロー域はウィードも枯れ始め

硬くなって非常に釣り難く

手前にはほとんど居ない感触なので

14ℊのゼロダン仕掛けで

遠投し沖の深い部分のウィードを狙います。

やはり

サイズは下がってきてますね。

ポンポンと2本掛けたところで

足元もフラフラしてきたので

撤収!

釣り友も助手席に座り込んだ途端に

黄泉の世界へ・・・・


私ゃ

タバコふかしながら

一路里山街道を金沢へひた走る・・・・

途中意識なかったのか・・・・

覚えてないし・・・汗


体力無くなったなぁ~・・・

そんなこと感じた釣行でした・・・汗


そうそう

そして通販で買ったこれ・・・

私にはダメでした・・・・

憧れの真知子巻きしてみたかったのですが・・・

小さすぎる・・・・

特に眼鏡を掛けてる方には

締め付けが強すぎて

鍔がこめかみに食い込みすぎて

頭痛がする・・・

首には何とか入るが

厳しいかな?



やはり

ワークマンかな?


xtf5wzwyodxpvzssiju6_480_480-0dbbeadd.jpg

誰かにあげよう・・・・


しかし

今時送料選べないのはどうでしょ?

1000円のブツに500円超えの送料って・・・

もっと柔軟に対応はできないモノか????

それに妙に感じた上から目線・・・

bsh3nsmzjdku3y7d5if6_480_480-e2ab62d0.jpg

お客さんをランク付けするのを

前面に出すなんて

商売下手すぎ・・・・

ちょいとカチンと来た・・・

もっとやり方あるだろうに・・・・

差別・区別・ランク

そんな風に考え及ぶのは

お気楽な例の世代の方だろうか?

 

コメントを見る