プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:1160514
QRコード
▼ 時化てもドメスティー
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス)
まさかの強行。爆風の横浜某施設です。
前日の時点では諦めてましたが、早朝4:00に目が覚め、外を見るとアレアレ?・・もしかしたら本日OPEN?みたいなw
直ぐさま支度し、自分の感を頼りに横浜へ向かいました。
OPENしたらラッキーのつもりで来ては見たものの、爆風、海の様子も微妙(汗)

支度して入り口に向かうと、時間通りにOPENしました。
ラッキー!w
他に来ていた方、感の鋭い常連様が10名程。
流石で御座います。

本日、大時化ってのは予報通り。まあそうでしょう。
沖桟橋は開始1h程度で速攻閉鎖になった。
大時化の釣果は良くない日が多いのですが魚のことですから、
やってみなければわかんないもんです、はい。
そしてキャストを始めると、30g前後のルアーでは当然のように沈んでいかないし、時折、風速20m以上の突風に煽られるとバイトすら分からない…
海の中は巨大な洗濯機でかき回されているような感じでしょうか。
そこでピン撃ち決行。
昨日に引き続き、ドメスティー(42g)の出番が来た。
流石にコレ、風に負けてませんね!w
楽にボトムが取れるしこんな状況でもスイム姿勢は大安定。
ドメスティーを入れてから直ぐに反応があったが、豆のじゃれつきばかりじゃあなかなか釣れるもんじゃない。
そして開始から1h程で突如降り出した土砂降りの通り雨。
朝から日が差していたかと思えば一気に辺りが暗くなった。
このタイミングでピンクバックグローに変更したのがよかったのかな。
カラーを変えて1投目、サイズは小ぶりながらも明確なバイトからようやく1枚ゲット。
45cm:

オモクル・ドメスティー(ピンクバックグロー/42g):

小さい割によくファイトしてくれました。
まあ手軽に出来る施設だからこそ、嬉しい1枚です!
時化にはドメスティー。
イイですね~!

http://www.ja-do.jp/jado-web/contents/salt/domesty/domesty.html
【 TACKLE DATA 】
【キャスト】
・ロッド:DAIWA MORETHAN AGS 85MLM
・リール:DAIWA MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
・ライン:RAPALA RAPINOVA-X MALTI-GAME 0.8号 17.8lb 200m
・リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON
4号16LB
・ルアー:JA-DO オモクル・ドメスティー(ピンクバックグロー/42g)
- 2013年4月7日
- コメント(3)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 7 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント