プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:288
  • 総アクセス数:1159959

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

オフショア縛り


週末はソル友さんと、珍しくシャローに行く予定でしたが、明日直撃すると言われている爆弾低気圧のおかげで計画は流れ…


全部書くと長くなるのですが、結局また沖堤になってしまった。



出船前の乗船場:




本日、5~6名と人は少なく、


渡船から見る海は、これから大時化になるとは思えないほど穏やか。


近頃好調の若潮ということもあり期待に胸が高鳴った。







6番上陸は自分を入れてたったの2名。


一人は先端、自分は5番へ。


潮は一応は下げてるのだが、内側はよいとは言えない様子。


念のため2~3投入れてみるも反応がないので、直ぐさま潮と南風の当たる外側へ移動。


開始から5分、カウント10から2枚潮直下を小気味よいトゥイッチで誘いを入れていると、ガツンッ!と豪快な引ったくりバイト。



60cm:




コレ、結果的に今日イチのサイズでした。


先日、冷音からリサイクルした『マイラー冷音』。


しかしこの発光力。


まだ薄明るい朝マズメには最高。







幸先良くキャストで1枚ゲットすると、いよいよ日が昇ってきた。







もう少し日が昇った所でジグに変更。


先端まで豆のじゃれつきに遊ばれながら、


それでも、そこそこのサイズも混じり、キャッチ出来る魚もいた。



52cm(岸ジギ):




高台でダベリングしながら一緒にジグを落としていたのは『技師』さん。


この方、60gのジグを使って岸ジギやらキャストやらで潤沢に魚を出されていた。


 自分:『そのジグ、自分同じやつをオフショアで使ってますが?w』


 技師:『いや、今日はこのジグ手放せませんね~w』


本日、技師さんはほぼジグ縛りw


やりますね~!


それならばということで、自分も負けじと持ち出したのはドメスティー。ジギング船ではもうお馴染みの42gブレード。


 技師:『なんかルアーのジャンルが違ってきましたね~』


と言う調子で、何とも楽しかった一幕。




と、そこでドメスティーに好反応。



50cm:




濁り潮にセオリー通り赤金がはまった。



オモクル・ドメスティー(赤金チャートグロー/42g):




そしてまたジグで稼いで、、



40アップ:




ドメスティーで大安定!w



40アップ:




本日、まあ良かったですね。


久しぶりの高台にて、一人5本の釣果。


今日、技師さんに聞かれたのは、『ドメスティーは何処で売ってるんですか~』ということであります…


確かに、先日行ったキャスティング磯子店にもなかった気がするしなあ…


『ドメスティーは何処で売ってるんですか?』を最近よく言われますので、お店関係の方、是非よろしくです。


特にジギングに縁のあるお店なら鉄板ですヨ。




http://www.ja-do.jp/jado-web/contents/salt/domesty/domesty.html



 
【 TACKLE DATA 】

【キャスト】
・ロッド:DAIWA MORETHAN AGS 85MLM
・リール:DAIWA MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
・ライン:RAPALA RAPINOVA-X MALTI-GAME 0.8号 17.8lb 200m
・リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON
      4号16LB
・ルアー:JA-DO オモクル・ドメスティー(赤金チャートグロー/42g)

【岸ジギ】
・ロッド:JA-DO RAISON DURANDAL JFC-63ML 
・リール:SHIMANO ALDEBARAN Mg 
・ライン:FAMELL FLUORO BLAST 150m 12LB
・フック:Valleyhill シーバスアシスト速掛けM

コメントを見る

ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ