プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1143864
QRコード
▼ スローリトリーブ
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス)
FANKY&PANDORA BOXさんのイベントに参加し、帰宅したのは4時。
そのまま6時に寝てしまい、目が覚めると・・・なんと午前2時。
ということで少々寝坊し、西湘サーフにエントリーしたのは午前3:30。
満潮時刻は4時前のはず。
時合いを逃した感があるが、まだ潮の流れは効いていた。
そして、最近の釣行でチェックしてある離岸流をピンポイントでランガンする。時間もないので手替えしよくいくことにした。
先発は、昨日新たに仕入れたシマノ「ヒラメミノーⅡ」クリアPイワシ:
自分と同じ静岡出身の堀田さんのノウハウを詰め込んだヒラメ爆釣カラー。
こいつのやばいくらいのローリングは、シーバスも大好物。
良型狙いのスローリトリーブ。
キャスト開始から30分後、「コツコツ」という最初のバイトがある。
まるでシロギスじゃね?・・というバイト。
この時、不意をつかれたというか、うまく乗せられなかった。。。
このバイトが出るときはフッキングを速攻決めないとアウト・・
そして暫く反応がなくなり、サーフが明るくなり始めようとする頃。
再び同じバイトがあり、
コツコ・・・・でノーモーションからの速攻フッキングを繰り出すと、
今度は決まった。
フックが3本も・・下あごの堅い所にも:
サーフが明るくなると、ヒラメ狙いのアングラーが入り出す。
そして周辺のアングラーと情報交換を少々。
良型のヒラメがあがっている模様。ん~ヒラメも魅力的だ・・・
でもまあ今月はやっぱりシーバスでしょう!
- 2011年10月10日
- コメント(1)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント