実はマゴチって初めてなんです

毎回のゴロタ岩アミューズメントで
相当、足腰が鍛えられてるようだ。

だがカサゴばかりで、チョッとマンネリ化。
なので、今回はカサゴを完全に外した釣行に挑む。

香港在住のMABOさんから
「ハゼが居ますよ」
との情報。

キマリだ!

ハゼなら日中でも良く釣れる。
コレをクランクで捕ってみてぇ。

思い立ったが吉日。
噂を聞いた翌日に香港入り。

なのだが、オバちゃんが海水浴してた。

ちなみに此処は海水浴場じゃない。

う~ん、流石にコレは厳しいッス。
フックが水着に引っかかって、
丸裸にしてしまうかも知れん。

よってポイント移動。
しかし、コレが正解だったかも。
今期から大活躍の【管極 MGクランク 32】が当りを呼び込んだ。

 
マゴチが釣れました!

実はマゴチを釣るのは初めて。
小学生の頃、メゴチってヤツなら餌で釣ってるんだけどね。

サイズは30cmあるかな?
って感じだけど、嬉しさはメータークラス。

一般的に見てショボイんだろうけど、
こんな釣果でガッツポーズがでるボクは幸せ者だ。

この後、ポイントを変えてナイターに挑んだが、
結果はダダ滑り。

ボウズなりにネタを探してたら、
帰り道に変わった標識を発見。

あはは、こんなの初めて見た。

金持ちが多い香港ならではの標識だね。
コレって「フェラーリに注意」でしょ?


コメントを見る

村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ