プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 女囚川からの億千倍
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
時間を見つけてはライギョを釣った川を流してるが、
全くもって、ナマズ様からの反応がない。
やっぱりココには居ないのかも。
車の運転ができれば、行動範囲を広げられるのだが、
ゴールドペーパーライセンスのボクには無理だ。
また、息子達を連れての帰国なんで、
息子を家に残しての遠出もダメ。
もう、会えないかも知れない。
と、諦めていたが、チャンスが来た。
夕方、両親と息子達で買い物に行った後、
マップで目を付けてた川の付近を通ることに。
「ココで降ろしてヨ。」
夜の8時までに家に戻る条件で、
ナマズ狙いの許可が出た。
今は夕方6時。
8時に戻るって事は釣行は7時半まで。
そこから家なら、早歩きで30分。
1時間半が勝負タイム。
ありがたい、充分だ。
不安な点はナマズの生存を確認できてない事。
あと、初めてのポイントなので、
状況的に釣りが可能か判らない。
現場は護岸された川。
まずは速いペースのラン&ガン。
明るいうちに良さそうなポイントを見つけておく。
この川も海からそれほど遠くないのだが、
この一帯は海抜が高いのか
上流に向かう過程で、人工的な段差が何度かあった。
田園地帯を横切るような用水路まで流した。
ここまで2度、反応があったが、
フッキングに至らず、魚種は判明してない。
7時になり暗さが増してきた。
ルアーでのナマズゲーム未経験者ではあるが、
ポイントを絞り込み、ソレに賭けた。
変化のある場所を徹底的に攻める。
おっ、ナニか追ってきた。
岸際で動きを止めソレを待つ。
頃合を見て、波紋を演出で、ボシュ!
で、でたぞ。
暗がりでも見えた、ナマズ様だ。
フックの返しを削ってるので、バラしが怖い。
一か八かの短期戦でブチ抜いた。
略同時に、渡されてた携帯電話が鳴る。
タイムアップの意味だった。
ふぅ~、間に合った。
そして、ガッツポーズ!
うれしい、メチャ嬉しい。
産卵前?ナマズってお腹が大きいんだな。
釣行時間は2時間未満。
だが、寄せてた想いはその億千倍だ。
(億千倍は言い過ぎだネ)
さて、またまたこのセリフで決めるか。

2015下関ナマズ編はコレにて終了。
帰国中に再びこの場に来ることはできなかったが、
来年もチャンスがあるなら、是非とも。
- 2015年8月31日
- コメント(2)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
魚屋宮田さん
はじめまして!
10月に香港ですか!?
ディズニーランド付近と言う事はこの辺りのホテルを取ってるのでしょうか?
この辺りだと、淡水モノは少ないですが、
香港は小さいので、何処に移動するのも車なら1時間以内で移動できると思います。
もちろん、電車でも可能です。
なにより、ボク自身が全て電車もしくはバスでの移動で
ポイントを目指してます。
この時期のお勧めは淡水ならブログでも度々登場してる川です。
ナマズ専門に狙ってるなら、
アフリカンクララを是非とも見て頂きたいですね。
時間が有れば、お供しますので、
お気軽に声をかけてください。
村田貴紀