プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 寄り道ロック
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
帰国のお供はBRIST5.1MXHだ。
3pcsなんで、携帯は楽だし、
パワーもオツリがくる程。
帰国中ハゼクランクをやりたいのだが、
これがチョッと問題。
管釣り用のクランクをMXHで投げるのは相応しくない。
オーバースペックだし、使用ルアーウエイトはロッドの許容範囲から外れてる。
不自由さを我慢しても、ハゼとのファイトは赤子の手をヒネリ潰す様なモン。
なもんで、帰国前にFishmanに連絡し、
既に廃盤になってるBeams5ULのプロトを送ってもら事に。
ソレが届いた。
試し振りをすると、エエ感じの曲がり。
ひとまずナマズは置いといて、
まずはこのロッドで遊んじゃえ。
翌朝、近所の防波堤へ。
中華クランク【太郎】のフックをシングルに代えて、
渾身のフルキャスト。
巻き始めるとクランクのブリブリ感がロッドから伝わる。
そして、岩にリップが当った時、ハッキリとした当たりが。
ロッドが綺麗に曲がる。
気持ちエエ~
1投目で釣れた。
お~、これはキジハタじゃな。
サイズは30cm未満か。
地元下関のルールだと30cm以下はリリースなので、
これは持ち帰れない。
でも、オモシレ~ゾ。
キャストとファイトの気持ちよさは格別。
このロッドの魅力を最大に引き出してくれるヤツだ。
【ボトムクラピー】でチョい深い所を。
足場が高く、クランクを引き辛い所は【ダートマジック】で。
コレはタケノコメバルやね。
正に朝飯前のお仕事。
ウヒヒ、今回も言わせて貰うゼ。

2015下関ロックフィッシュ編はコレにて終了。
次回はヤツと対決だぜ。
- 2015年8月30日
- コメント(0)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto