プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:636294
QRコード
▼ ゲストご案内③ボート編
- ジャンル:日記/一般
- (ERDA86(アーダ86), メバル・ガシラ, ボートシーバス)
11/26 厳しいおかっぱりナイトシーバスから一夜明け
本日はボートシーバスに挑戦して頂きます。
まずはお昼を食べに僕の行きつけイタリアンVICOLO(ビコロ)へ
http://www.enisi.net/shop/shopdata.cgi?cmd=dp&Tfile=User&num=30&dp=shop_dp.html
最近シーバスを始めたばかりのター兄のお店です。
男前3兄弟で経営。
土日のランチに行けば必ずハゲぼーずが居ます(笑)
正臣団の釣りアルバム(4年前の)を見ながらこの頃はいつ行っても簡単に釣れたのになぁ~と・・・過去の栄光に浸りながら楽しくランチを済ませました。
夕方15:30 ソル研でおなじみ某マリーナに到着

期待に胸を膨らませ出航~
早速、マリーナ近くで鳥山が発生!
シーバスの気配はありましたがノーバイト。ここで釣れれば楽だったのになぁ~
そして夕マズメ

みなさんボート初挑戦でしたので揺れる船上でのキャスト練習も兼ねて太刀魚狙い。
魚は釣れません・・・キャスト練習終了
シーバスの状況は良くないとのことなので、とりあえず本命のガシラ狙いへ向かいます。
正臣と大河さんは秘密の仕掛け(笑)
投入するとすぐに反応!
『ゴンゴン!』
大河さんヒット!!

ガシラ良型
カリさんは3gジグヘッド+ワームでゲット

えーくんも良型ガシラゲット

恥ずかしがり屋の大河さんが出たがりに・・・(笑)
めちゃめちゃ釣れます、それもほとんどが20cm以上の良型ばかり。
お腹が大きいメスはリリースし、大型のみキープしましたがそれでも40匹くらいは釣れました。

ここで大河さん凄い物を釣りました!

なんと『サザエさん!!』ここは大阪湾ですよ。
サザエにはビックリです。
お土産のガシラも十分釣れたことだし、ここからは大本命のシーバス狙い、
まずは超1級ポイント!
ここで釣れなければどこに行っても釣るのは難しい。
がしかし、釣れません・・・
前情報通りの厳しさ。
シーバスを求めて停泊中のタンカー際などを狙い撃って行く

たまちゃん 今日は毛糸の帽子でまぶしく無い!
超厳しい、シーバスボウズが濃厚な状況の中
なんと大河さんに待望のシーバスヒット

ERDA86 ちぇりぶろ にて
この状況での1本は80UPに匹敵する価値が有る!(言い過ぎか・・・)
シーバスのチェイスがあるポイントもありましたがバイトの一歩手前で引き返す・・・・
引き続き釣れない状況が続く
ボートの上で風に吹かれ体が冷え切ったところで、カップラーメンの差し入れ(上陸して買って来ました!)大河さんのおごり。

カップラーメンがこんなにおいしい物だとは・・・
今まで食べた中で最高のカップラーメンでした。
大河さん御馳走様でした。
体も温まり元気になったところで再度シーバスを探しましたがやはり見つけることは出来ません・・・
たまちゃん船長、いつもより長めに操船してくれましたが今回は仕方ありません。
マリーナに戻り記念撮影

ボート初挑戦、予想通り厳しい結果でしたがみなさん楽しんで頂けたようでよかったです。
釣れる時は本当に簡単に釣れるんです、是非またチャレンジして下さい。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、えーくん、カリさんともお別れ。
大河さんと共に休憩所へ戻りました。
寒い中お疲れ様でした~
最後に秘密の仕掛け公開(ガシラ・アコウ専用)


枝針の結び方はいろいろありますが、①おもり②針③キビナゴがあれば簡単な結び方をたまちゃんが教えてくれます。

餌はキビナゴ! これを1匹そのまま付けて投入しました。
ほぼキビナゴ1匹に付き1匹の魚が釣れます(笑)
船の真下に落とし、底を取り根掛りしないようにゆっくり上げ下げするだけ
『ゴンゴンゴン』とわかりやすいアタリが出ます。
釣れる魚はすべて20cm以上、面白いですよ。
ボートシーバスの際、保険にどうぞ(笑)
本日はボートシーバスに挑戦して頂きます。
まずはお昼を食べに僕の行きつけイタリアンVICOLO(ビコロ)へ
http://www.enisi.net/shop/shopdata.cgi?cmd=dp&Tfile=User&num=30&dp=shop_dp.html
最近シーバスを始めたばかりのター兄のお店です。
男前3兄弟で経営。
土日のランチに行けば必ずハゲぼーずが居ます(笑)
正臣団の釣りアルバム(4年前の)を見ながらこの頃はいつ行っても簡単に釣れたのになぁ~と・・・過去の栄光に浸りながら楽しくランチを済ませました。
夕方15:30 ソル研でおなじみ某マリーナに到着

期待に胸を膨らませ出航~
早速、マリーナ近くで鳥山が発生!
シーバスの気配はありましたがノーバイト。ここで釣れれば楽だったのになぁ~
そして夕マズメ

みなさんボート初挑戦でしたので揺れる船上でのキャスト練習も兼ねて太刀魚狙い。
魚は釣れません・・・キャスト練習終了
シーバスの状況は良くないとのことなので、とりあえず
正臣と大河さんは秘密の仕掛け(笑)
投入するとすぐに反応!
『ゴンゴン!』
大河さんヒット!!

ガシラ良型
カリさんは3gジグヘッド+ワームでゲット

えーくんも良型ガシラゲット

恥ずかしがり屋の大河さんが出たがりに・・・(笑)
めちゃめちゃ釣れます、それもほとんどが20cm以上の良型ばかり。
お腹が大きいメスはリリースし、大型のみキープしましたがそれでも40匹くらいは釣れました。

ここで大河さん凄い物を釣りました!

なんと『サザエさん!!』ここは大阪湾ですよ。
サザエにはビックリです。
お土産のガシラも十分釣れたことだし、ここからは大本命のシーバス狙い、
まずは超1級ポイント!
ここで釣れなければどこに行っても釣るのは難しい。
がしかし、釣れません・・・
前情報通りの厳しさ。
シーバスを求めて停泊中のタンカー際などを狙い撃って行く

たまちゃん 今日は毛糸の帽子でまぶしく無い!
超厳しい、シーバスボウズが濃厚な状況の中
なんと大河さんに待望のシーバスヒット

ERDA86 ちぇりぶろ にて
この状況での1本は80UPに匹敵する価値が有る!(言い過ぎか・・・)
シーバスのチェイスがあるポイントもありましたがバイトの一歩手前で引き返す・・・・
引き続き釣れない状況が続く
ボートの上で風に吹かれ体が冷え切ったところで、カップラーメンの差し入れ(上陸して買って来ました!)大河さんのおごり。

カップラーメンがこんなにおいしい物だとは・・・
今まで食べた中で最高のカップラーメンでした。
大河さん御馳走様でした。
体も温まり元気になったところで再度シーバスを探しましたがやはり見つけることは出来ません・・・
たまちゃん船長、いつもより長めに操船してくれましたが今回は仕方ありません。
マリーナに戻り記念撮影

ボート初挑戦、予想通り厳しい結果でしたがみなさん楽しんで頂けたようでよかったです。
釣れる時は本当に簡単に釣れるんです、是非またチャレンジして下さい。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、えーくん、カリさんともお別れ。
大河さんと共に休憩所へ戻りました。
寒い中お疲れ様でした~
最後に秘密の仕掛け公開(ガシラ・アコウ専用)


枝針の結び方はいろいろありますが、①おもり②針③キビナゴがあれば簡単な結び方をたまちゃんが教えてくれます。

餌はキビナゴ! これを1匹そのまま付けて投入しました。
ほぼキビナゴ1匹に付き1匹の魚が釣れます(笑)
船の真下に落とし、底を取り根掛りしないようにゆっくり上げ下げするだけ
『ゴンゴンゴン』とわかりやすいアタリが出ます。
釣れる魚はすべて20cm以上、面白いですよ。
ボートシーバスの際、保険にどうぞ(笑)
- 2011年11月28日
- コメント(18)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
本命のガシラ、了解しましたwwww
ま、シーバスもタイミングですもんねー
釣れない時だったんでしょう、仕方ない!
こっちではサザエ沢山いますけど、釣ったことないですwwwww
夏風邪
鳥取県