プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:590589
QRコード
邪道ボートシーバス大会
12/22 忘年会で遠くから集まった邪道モニター陣
折角なので翌日に邪道モニター同志でボートシーバス大会をしてみました。
東京 田端選手
かっぺ男の湾奥シーバス釣行記とその他
千葉 清水選手
~U-KIの湾奥徘徊記~
広島 須本選手
SeaBass Life
兵庫 えーくん選手
ほのぼの釣り日記・・・なのかな(>_<)?…
折角なので翌日に邪道モニター同志でボートシーバス大会をしてみました。
東京 田端選手
かっぺ男の湾奥シーバス釣行記とその他
千葉 清水選手
~U-KIの湾奥徘徊記~
広島 須本選手
SeaBass Life
兵庫 えーくん選手
ほのぼの釣り日記・・・なのかな(>_<)?…
- 2013年12月26日
- コメント(5)
絶好調!
- ジャンル:日記/一般
- (ごっつぁん125F, 70UP・80UP, ERDA86(アーダ86), 10匹以上, 冷音(レイン))
11/1 凄腕初日です。
いつも必ずタイドグラフを眺めてから場所を決めるのですが、今日は狙いが的中しすぎて絶好調でした。
まずは1か所目
22時過ぎ、干潮間際の流れのあるうちにエスフォーを流すポイント!
到着後早速ルアーを交換しようととしたところ先日タックルボックスの中身を落ち鮎仕様に入れ替えたのを忘れていて…
いつも必ずタイドグラフを眺めてから場所を決めるのですが、今日は狙いが的中しすぎて絶好調でした。
まずは1か所目
22時過ぎ、干潮間際の流れのあるうちにエスフォーを流すポイント!
到着後早速ルアーを交換しようととしたところ先日タックルボックスの中身を落ち鮎仕様に入れ替えたのを忘れていて…
- 2013年11月2日
- コメント(7)
夜の鉄板とヨレヨレで
- ジャンル:日記/一般
- (ヨレヨレ・ミニヨレ, ERDA86(アーダ86), 10匹以上)
10/6 未明
前日セイゴが沢山釣れたポイントへ
壁際にアーダ86を泳がせると、今日はアタラナイ・・・
すると流芯方向の明暗部でハゲぼが先にヒット!
ERDA86 ギッコギコ
今日は壁では無く流れに乗って泳いでいるようです。
自分も壁際を諦めて流芯の明暗部分に狙いを変えたところアタリ連発!
しかし乗りません。
そこでER…
前日セイゴが沢山釣れたポイントへ
壁際にアーダ86を泳がせると、今日はアタラナイ・・・
すると流芯方向の明暗部でハゲぼが先にヒット!
ERDA86 ギッコギコ
今日は壁では無く流れに乗って泳いでいるようです。
自分も壁際を諦めて流芯の明暗部分に狙いを変えたところアタリ連発!
しかし乗りません。
そこでER…
- 2013年10月6日
- コメント(13)
夜もグラバーHi89S
出張二日目、本日は名古屋港でのボートシーバスです。
上州屋刈谷店、こちらでハル坊さんと待ち合わせ店長さんスタッフさんと談笑、秋に大物が釣れる島のお話を聞かせて頂きました。
たまたま来店されたZipBaitsのテスター設楽さんともお話をすることが出来て大変楽しかったです。
秋になったら必ず来ます。
出船時間まで…
上州屋刈谷店、こちらでハル坊さんと待ち合わせ店長さんスタッフさんと談笑、秋に大物が釣れる島のお話を聞かせて頂きました。
たまたま来店されたZipBaitsのテスター設楽さんともお話をすることが出来て大変楽しかったです。
秋になったら必ず来ます。
出船時間まで…
- 2013年5月5日
- コメント(12)
久しぶりのボート
11/23 藤澤所長にお誘い頂き久しぶりのボートフィッシングに行ってきました。
3時集合、狙いは朝一の青物!
シーバスを見回りながら夜明けを待ちます。
先日までマイワシが溜まっていたという湾奥はサヨリだらけになっていました。
ということでサヨリを沢山引っ掛けてお土産に
今回はフライにしましたがファッファッでお…
3時集合、狙いは朝一の青物!
シーバスを見回りながら夜明けを待ちます。
先日までマイワシが溜まっていたという湾奥はサヨリだらけになっていました。
ということでサヨリを沢山引っ掛けてお土産に
今回はフライにしましたがファッファッでお…
- 2012年11月24日
- コメント(14)
ボウズと思ったら爆釣
- ジャンル:日記/一般
- (ERDA86(アーダ86), ヨレヨレ・ミニヨレ, 10匹以上)
10/5 先日 未知の領域を案内して頂いたtoshizoさんから再度お誘いを頂きまた行って来ました。
今回はウェーディングではなくおかっぱりを案内して頂けるそうです。
toshizoさんのホームでの釣りですが、シャローからの落ち込みをアーダで狙うパターンが成立しそうな場所。
早速、二手に分かれてシーバスが潜みそうな場所…
今回はウェーディングではなくおかっぱりを案内して頂けるそうです。
toshizoさんのホームでの釣りですが、シャローからの落ち込みをアーダで狙うパターンが成立しそうな場所。
早速、二手に分かれてシーバスが潜みそうな場所…
- 2012年10月6日
- コメント(18)
ボートでボッコボコ
6/2 夜便 今回はソル友であるwild-Gさんとハゲボと一緒に行きました。
船は毎度おなじみのフラットウエーブ
出発前は突然激しい雨が降ったり風が強くなってきたり、大変な釣りになりそうな雰囲気、予報では確実に雨が降るということだったのでカッパに長靴・フル装備で船に乗り込みました。
18:00に出船
明るい内は深め…
船は毎度おなじみのフラットウエーブ
出発前は突然激しい雨が降ったり風が強くなってきたり、大変な釣りになりそうな雰囲気、予報では確実に雨が降るということだったのでカッパに長靴・フル装備で船に乗り込みました。
18:00に出船
明るい内は深め…
- 2012年6月3日
- コメント(19)
極寒ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバス, 10匹以上, ERDA86(アーダ86), クルクル, ヨレヨレ・ミニヨレ)
1/22 早朝?夜中の2時半出船
ソル友のクニさん・も吉さんと極寒の海にシーバスを釣りに行って来ました。
fimoを介して知り合ったのですが、クニさんもも吉さんもお会いするのは初めてです。
クニさんはいつもブログにコメントを頂いているのでなんとなくどんな方かを想像していましたが、思った通りのジェントルマンでし…
ソル友のクニさん・も吉さんと極寒の海にシーバスを釣りに行って来ました。
fimoを介して知り合ったのですが、クニさんもも吉さんもお会いするのは初めてです。
クニさんはいつもブログにコメントを頂いているのでなんとなくどんな方かを想像していましたが、思った通りのジェントルマンでし…
- 2012年1月23日
- コメント(10)