プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:593939
▼ 退治!
- ジャンル:釣行記
- (タマン)

みなさん,タマンって知ってるかな?
標準和名でハマフエフキ。まあ,南方系の魚ですな。
これがまた,ボーリョク的な引きしてて,ここ五島では,ヒラスズキねらいに時折かかっては,さんざんそびきたおして(引きずり回して)ラインを切っていく不届きものでアル。
これまで,自分たちの仲間を含めて結構な数を捕獲してるけど,実は,それ以上にやられることも多いんだな。たぶんほとんどのやつが借金ばっかし。
んで,本日。予想外に良い風が吹いて,タマン日和!
仕事を定時で上がり,磯へダッシュ。
まずはさらっと,ゴロタを歩いて移動しながらキャストを繰り返したが,全く反応なし。
サラシがほとんどないので,期待できないかな~と思い,キャストしながら引き返し始めた。
ちょうど中間地点あたりに来ると,ほどよいカレントみっっっっっけ。
そこで少し粘る。
基本的に,常時そこにいるわけではなく,えさを求めて徘徊しているわけで,回遊待ちっていうのも選択肢の一つなんだワイ。
で,ずいぶんな回数を投げたと・・・・
ガン!ジーーーッッッッッッッっ!
「うわっ!」
思わず声が。突然のヒットにビビった。
こんな条件ででるのはタマンに間違いなし。
即座にスプールを抑える。つーか,最初からかなり締めてたんですけど?
糸が出ない分,そのキョーレツなパワーはロッドに直接伝わる。
竿尻を肘に当てて・・・なんて無理!無理!
竿尻を股間にあてて,竿を立てて(なんかヒワイ?)応戦。
頭がこっち向いたらごりごり巻いて寄せます。むこうは向かせん。
おっりゃ!とズリあげて捕獲!

65cmのタマン。
久々の捕獲。チョーウレスイ。
さて,ふと顔を上げると,さらに30mほど戻ったところにグッドなカレントハケーーーーン!
サラシの道ができてますがな!
これは居るでしょ?
シュッ
クルクルクル・・・・
ゴン!
ハイビンゴ!!!!
一発ヒットです。
コヤツ,さっきのより引くーーー!。
しかし,
「負けるか,うるぁ!」
と力を込めて応戦。
キョーレツな締め込みが何度かきたけど,どうにか耐えた。

意外にこいつは64cmしかない。でも,肥えてたので,さっきより引いたんだろな。
三脚セットしてブツ持ちすんのもめんどくさい。
手持ちでパチリ。

つかかなり眩しかったよん。
さあ,これで借金を2つ返したぞ。
残りあと5つかな?
- 2010年6月8日
- コメント(6)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント