プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:501137
▼ 始まりました!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラマサ)

秋が徐々に深まってきて、磯が少しずつ賑やかになってきたようです。
先週も行ってみたら可愛い2k程度のサイズですが、顔を見せてくれました。

んで本日。
ローデッド180Fのワイドなアクションに静かに食らいついたのは、久々の良型ヒラス。
朝も早よから蜘蛛の巣と格闘しつつ磯に入り、朝まずめを攻めました。
ベイトはいるけど反応がないので、まだ時期尚早かな?なんて思いつつ小一時間。
目の前15mぐらいのところで「ジュボッ」っと控えめな音がすると同時に、竿を引ったくられました。掛けてみると、なかなか重い!
これは良型!と、しっかり竿を立ててショートポンピングでひたすら巻き続けました。
一瞬、リーダーが擦れる感じがあったものの、気合いで一気に浮かせ、無事にランディング!
やりました!

手尺でざっと見積もっても90オーバーのグッドサイズ。
コリャーしばらく通わないかんですばい(o^^o)
青物用
ロッド : Runner exceed 103H plug model
リール : キャタリナ5000H
ライン : PE#5
リーダー : ナイロン170lb
ルアー : ローデッド180F
- 2017年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 自分流。基本的なサーフヒラメ…
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- 込みと季節、日没、日の出、鱸…
- 1 日前
- こいのぼりさん
- 日々旨くなり続けるアジ
- 3 日前
- 西村さん
- 【ベイトリール】ベアリング交…
- 3 日前
- 平田孝仁さん
- ベイトリールの飛距離テストを…
- 4 日前
- 柳竿 シンゴさん
- 五島列島ヒラスズキ遠征
- 6 日前
- タケさん
- 釣りの事って書くの難しい...
- 11 日前
- ふぃーもくんさん
- 自分なりの楽しさと真実を求め…
- 13 日前
- 有頂天@さん
- 富山にホタルイカなんて獲りに…
- 19 日前
- 登石 直路(nao)さん
最新のコメント