プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:659924
QRコード
▼ 今週もあやしい・・・。
- ジャンル:日記/一般
みなさん同じ気持ちかと思われますが・・・・。
楽しみにしていた3連休×2ですが、台風がことごとくやってきます。
ここで思いっきり釣りする為に家族サービスに徹してきたのに、
どーゆー事だ??家族サービスなんてガラにもない事したから?
まぁ、愚痴っててもしょうがないので、出来る釣りをしようと。
目的の川は一応行ってみようと思いますが、なかなか厳しそうな気がするので鮭でも釣ろうかと思います。
先週、何年か振りに親父と一緒にマーレンさんのお庭に遊びに行ったんだけど、なんと親子仲良くボウズ。
久しぶりの鮭釣りで釣れるイメージがまったく湧かないと言う状態。
最後に喜組さんが釣ってくれたのをみて少しテンションあがってきました。
っと言う事で某正義の味方に貰ったタコベイトに加え小さいのを作成。

・タコベイト1.5号
・剛力鮭鱒3/0
・サルカン 4号
・ゴム管 5mm?
・ダクロン糸 30lb(シングルフックに使ってるやつ)
こんなもんで作ります。

内掛け結びで両側に針を結んでサルカンにセット。

スカートと接着とタコベイト止めのゴム管をサルカンに。

スカートごゴム管にまきまきペタペタ。

タコに押し込んで完成。
接着剤も道具も何もいらない楽ちんなタコベ。
これだけはお金を出して完成品を買うものではないと思いますw
喜組さん同様軽めのリグが多い自分は。

1.5号に大きめの針が標準仕様です。
大きい針を使う理由は餌が落ちにくいからw

アイジェットブレードにセット。
先日半分はこれでやりましたが、飛距離は十分ですね。
海サクラタックルでやればそこらの鮭釣り親父よりはよっぽど飛びます。
このルアー北の方では垂らし釣りで実績が高いと言う事もあって釣り場が広ければほっとけでもよさげです。

なんだかんだで貰い物ばかりですが、結構ルアーありました。
さて、川か海か、どっちか釣り出来るかな??
みなさま、鮭釣りも誘ってくださいまし。
楽しみにしていた3連休×2ですが、台風がことごとくやってきます。
ここで思いっきり釣りする為に家族サービスに徹してきたのに、
どーゆー事だ??家族サービスなんてガラにもない事したから?
まぁ、愚痴っててもしょうがないので、出来る釣りをしようと。
目的の川は一応行ってみようと思いますが、なかなか厳しそうな気がするので鮭でも釣ろうかと思います。
先週、何年か振りに親父と一緒にマーレンさんのお庭に遊びに行ったんだけど、なんと親子仲良くボウズ。
久しぶりの鮭釣りで釣れるイメージがまったく湧かないと言う状態。
最後に喜組さんが釣ってくれたのをみて少しテンションあがってきました。
っと言う事で某正義の味方に貰ったタコベイトに加え小さいのを作成。

・タコベイト1.5号
・剛力鮭鱒3/0
・サルカン 4号
・ゴム管 5mm?
・ダクロン糸 30lb(シングルフックに使ってるやつ)
こんなもんで作ります。

内掛け結びで両側に針を結んでサルカンにセット。

スカートと接着とタコベイト止めのゴム管をサルカンに。

スカートごゴム管にまきまきペタペタ。

タコに押し込んで完成。
接着剤も道具も何もいらない楽ちんなタコベ。
これだけはお金を出して完成品を買うものではないと思いますw
喜組さん同様軽めのリグが多い自分は。

1.5号に大きめの針が標準仕様です。
大きい針を使う理由は餌が落ちにくいからw

アイジェットブレードにセット。
先日半分はこれでやりましたが、飛距離は十分ですね。
海サクラタックルでやればそこらの鮭釣り親父よりはよっぽど飛びます。
このルアー北の方では垂らし釣りで実績が高いと言う事もあって釣り場が広ければほっとけでもよさげです。

なんだかんだで貰い物ばかりですが、結構ルアーありました。
さて、川か海か、どっちか釣り出来るかな??
みなさま、鮭釣りも誘ってくださいまし。
- 2011年9月21日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント