プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:650027
QRコード
▼ 久しぶりのジギングとイベントのお知らせ。
土曜日

キャプテンのアドベンチャーⅡに便乗させていただき、久しぶりのジギングに挑戦してきました(^^)
天候は本当にギリギリといった状況で、前日にいい魚を上げている遊漁船は神威岬の沖を流してましたが、かなり波がキツイので安全第一で前浜。
強い風のなか、ジグがガンガン流されていくので出発前に入手したブルーブルーのコニファー250gに。
手持ちで一番重いジグ。
ドテラ流しで数投目にフォールでヒット。
あまり動かない前半戦から打って変わって後半は5キロに締めてるドラグが出っ放し(^^;;

今日、唯一の魚が10キロオーバーでした(^o^)
自分は記録より味(笑)
しっかり血抜きして陸計測で11.5キロ(^^)

コニファー赤金250g

タックルはアブのソルティステージ
北海道仕様で作ったノーザンカスタム60-200(^^)
けっこう入る調子なので3〜4キロクラスでも楽しめます(^^)
10キロオーバーも問題なし。
タフコンディションの中、ラッキーな1匹でした。
キャプテンありがとうございました(^^)
翌日は

支笏湖…あえなく撃沈(^^;;
前日の荒波で足がガクブル(笑)
夜は


友人家族を招きブリパ(^^)
神経締めしてるから身割れも少なく、ブリしゃぶ、刺身(^o^)最高でした。
最後に月末のイベントのお知らせ。
10月31日と11月1日に釣具センター屯田、西岡でピュアフィッシングジャパンのイベントがあります。

私と菊池さんがおりますので、お時間ありましたら是非(^^)
詳細はこちら
http://www.purefishing.jp/info/2015/10/_2015.html
ジギングのタックル、海アメ、サクラマスのタックル、ルアーなと実際に仕様してるのを展示予定です。

キャプテンのアドベンチャーⅡに便乗させていただき、久しぶりのジギングに挑戦してきました(^^)
天候は本当にギリギリといった状況で、前日にいい魚を上げている遊漁船は神威岬の沖を流してましたが、かなり波がキツイので安全第一で前浜。
強い風のなか、ジグがガンガン流されていくので出発前に入手したブルーブルーのコニファー250gに。
手持ちで一番重いジグ。
ドテラ流しで数投目にフォールでヒット。
あまり動かない前半戦から打って変わって後半は5キロに締めてるドラグが出っ放し(^^;;

今日、唯一の魚が10キロオーバーでした(^o^)
自分は記録より味(笑)
しっかり血抜きして陸計測で11.5キロ(^^)

コニファー赤金250g

タックルはアブのソルティステージ
北海道仕様で作ったノーザンカスタム60-200(^^)
けっこう入る調子なので3〜4キロクラスでも楽しめます(^^)
10キロオーバーも問題なし。
タフコンディションの中、ラッキーな1匹でした。
キャプテンありがとうございました(^^)
翌日は

支笏湖…あえなく撃沈(^^;;
前日の荒波で足がガクブル(笑)
夜は


友人家族を招きブリパ(^^)
神経締めしてるから身割れも少なく、ブリしゃぶ、刺身(^o^)最高でした。
最後に月末のイベントのお知らせ。
10月31日と11月1日に釣具センター屯田、西岡でピュアフィッシングジャパンのイベントがあります。

私と菊池さんがおりますので、お時間ありましたら是非(^^)
詳細はこちら
http://www.purefishing.jp/info/2015/10/_2015.html
ジギングのタックル、海アメ、サクラマスのタックル、ルアーなと実際に仕様してるのを展示予定です。
- 2015年10月19日
- コメント(3)
コメントを見る
まさきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント