プロフィール
MAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:53063
QRコード
▼ デイゲームはメジャーポイント!
先週のど平日にKIMURANの休みに合わせ、聖地へデイゲームに行ってみた!

この日はお昼前に潮位15cmとなるのでこれからの為にも地形の把握がメイン!
メディアで復習してきたのでなんとなくはOKと思っていた。
しかし、

ポールポジションが干上がっている。笑
潮位低すぎか。笑
とりあえず、打てる所までKIMURANと進み、下げ8部から開始!
航路の流心にはしっかりとした流れがあり、雰囲気はある!
それよりも何故か2人で舞い上がりハイテンション♪

陽射しにヤられ汗だくKIMURAN。笑
やはり、これからのキモは海藻とどう仲良くするか!
この日は水質がクリアの為、偏光をしていればどこに海藻帯があるかはわかる!
そこの上を通すか、キレ目を通すか!
まだ、潮位低すぎて魚は入って来なそうだが。笑
ローカルアングラーの方がお2人いたが、微妙に遠いので挨拶はせずに上げ開始!
航路に面したポジションで打つが、みるみる潮位が上がるのでびびって内側に入ると目の前は海藻帯&水深60cm。笑
なんにも出来ない(T ^ T)
ローカルの方々の動きを見ると納得!!
勉強になりました♪
そして、その方は1本上げられてました!
その後は流れも悪く、

この潮位過ぎまでやり、別場所に調査へ!
途中で釣具屋行ってラーメン食べて戻ると

シートパイルも見えない。笑
次に繋がる釣行だと思う♪
ハイシーズンに来てみたく思いますp(^_^)q
次の日は小場所でバチ!


KIMURANお疲れ様でした!!
iPhoneからの投稿

この日はお昼前に潮位15cmとなるのでこれからの為にも地形の把握がメイン!
メディアで復習してきたのでなんとなくはOKと思っていた。
しかし、

ポールポジションが干上がっている。笑
潮位低すぎか。笑
とりあえず、打てる所までKIMURANと進み、下げ8部から開始!
航路の流心にはしっかりとした流れがあり、雰囲気はある!
それよりも何故か2人で舞い上がりハイテンション♪

陽射しにヤられ汗だくKIMURAN。笑
やはり、これからのキモは海藻とどう仲良くするか!
この日は水質がクリアの為、偏光をしていればどこに海藻帯があるかはわかる!
そこの上を通すか、キレ目を通すか!
まだ、潮位低すぎて魚は入って来なそうだが。笑
ローカルアングラーの方がお2人いたが、微妙に遠いので挨拶はせずに上げ開始!
航路に面したポジションで打つが、みるみる潮位が上がるのでびびって内側に入ると目の前は海藻帯&水深60cm。笑
なんにも出来ない(T ^ T)
ローカルの方々の動きを見ると納得!!
勉強になりました♪
そして、その方は1本上げられてました!
その後は流れも悪く、

この潮位過ぎまでやり、別場所に調査へ!
途中で釣具屋行ってラーメン食べて戻ると

シートパイルも見えない。笑
次に繋がる釣行だと思う♪
ハイシーズンに来てみたく思いますp(^_^)q
次の日は小場所でバチ!


KIMURANお疲れ様でした!!
iPhoneからの投稿
- 2014年4月7日
- コメント(4)
コメントを見る
MANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント