プロフィール
MAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:56127
QRコード
▼ 花粉時々ドリフ70
いやー花粉ヤバイです!
去年の7割程度と予想されていましたが、重症者には関係ありません。笑
これからはヒノキ花粉も加わり、考えるだけで憂鬱です。
それでも、狙ってる潮の日は釣行しています!
今年は風向きとアジャストするのが難しい。
でも、近くに3河川あるのでどうにかなります!
下げ始めはデカバチが結構出ているので、チキチータとコモスリ95をメインに攻め、潮位が低くなると小さいバチがメインになるのでドリフ70!
カラーは色々試したがやはり安定のオレンジベリー系♪
まぁ、この界隈は今がハイシーズンのアングラー数なので入りたいポイントには中々エントリー出来ず、苦戦してます。笑
それでも

このサイズから


60cmぐらいがメインです!
数は釣れますがサイズは上がらない。
それよりも自分の中での葛藤がある。
秋のハイシーズンの浸かりと比較してしまう。
釣果関係なく(数はバチパターンの方が釣りやすい)満足感がない!
完全に頭では違う釣り物として認識させてるが、本能が。笑
じゃ、浸かってバチやれば!と
確かに。笑
水温も上がりデイの潮に変わってきたので河川の浸かり行きたい!
そんな感じです♪
釣果じゃない!スタイルだ!
でも、デイは花粉がΣ(・□・;)
iPhoneからの投稿
去年の7割程度と予想されていましたが、重症者には関係ありません。笑
これからはヒノキ花粉も加わり、考えるだけで憂鬱です。
それでも、狙ってる潮の日は釣行しています!
今年は風向きとアジャストするのが難しい。
でも、近くに3河川あるのでどうにかなります!
下げ始めはデカバチが結構出ているので、チキチータとコモスリ95をメインに攻め、潮位が低くなると小さいバチがメインになるのでドリフ70!
カラーは色々試したがやはり安定のオレンジベリー系♪
まぁ、この界隈は今がハイシーズンのアングラー数なので入りたいポイントには中々エントリー出来ず、苦戦してます。笑
それでも

このサイズから


60cmぐらいがメインです!
数は釣れますがサイズは上がらない。
それよりも自分の中での葛藤がある。
秋のハイシーズンの浸かりと比較してしまう。
釣果関係なく(数はバチパターンの方が釣りやすい)満足感がない!
完全に頭では違う釣り物として認識させてるが、本能が。笑
じゃ、浸かってバチやれば!と
確かに。笑
水温も上がりデイの潮に変わってきたので河川の浸かり行きたい!
そんな感じです♪
釣果じゃない!スタイルだ!
でも、デイは花粉がΣ(・□・;)
iPhoneからの投稿
- 2014年3月26日
- コメント(5)
コメントを見る
MANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント