プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:754
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:921454
QRコード
▼ 願えば...かなう!
水無月...外房の春マサ・シーズンもいったん落ち着くころ...梅雨入り前に毎度のご近所沖釣り協会メンバーでジギングへ。
出船は前...結構な雨が降り...こりゃ...今日は水塩で厳しいかもな...それに...幸運のヌコ様も...一瞬しか触れなかったし...厳しそうだ(>_<)
久しぶりに...TOPの準備もしたけど...ジギング主体な展開かもね。
考えていたより...沖へ走り...スタートしてすぐに感じたことは...潮が流れてない...迎えのも払い出しも...。
取り合えず...考えていても仕方がないので...水色と光量を考慮しながら...軽めのジグでボトム中心に誘いを....。
船長も反応を探して...いろいろ探し回ってくれるが...全くバイトも出ない状況。
それでも...何度目かのポイント変えで...Hit...しかし...上がってきたのは...赤ヤガラ!
水面で...あ...ヤガラだなんて笑っていたら...バラシてしまった(笑)
潮が流れない時に釣れるらしく...今日の状況を物語っている感じ...もう、残り時間も少ない...ヤバ目だな。
ボトム中心に...攻めていた展開を改め...中層まで意識しシャクルことに...ジグも色々とローテーションしながら...
水色が気持ち濁ってるかな...と思い...シーライドロングのグリキンを手に...ここでふと...ヒロさんから言われたことを思い出す...
ヒロさん:ここまで潮が流れないのならシーライドロングの逆付よりも純付にしてキビキビ動かした方が良いかも
素直に...純付し...ミヨシの立ち位置を利用して...正面にキャストする前に
私:お願い竜朗さん、これで釣らせて!
と願掛けしてからキャスト...タックルは得意のローレス...入力をロッドで抑え気味にし...ジグをあまり動かさないイメージで...引っ張ってきたら...中層でHit!!
サイズは...小さいながらも...その突っ込み具合から...ヒラマサだなと...慎重にファイトしていたら...ヒロさんも続けてHit!!
ロッドが柔らか無いので...ラインテンションだけ抜けない様に気を付けながら...ネットイン
取り合えず...船中一本目!!
シーライドロング...いい感じだ!!
ヒロさんとヒラマサ・ダブルHit!!
これで...船中の活性はUpしたんですが...その後は続かず...沖上りとなりました。
使用タックル
ロッド:シマノ オシア ジガー(スピニング) S642
リール:シマノ 08 ステラSW 5000XG
リールオプション:ハンドル:5000ロングハンドル65mm /ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:デュエル(DUEL) x8 2号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 30lb
ジグ:ブルーブルー シーライドロング 125g
使用タックル
ロッド:天龍 ドラグフォース JDF621S-3
リール:シマノ 15 ツインパワーSW 8000HG
リールオプション:ドラグノブ:ステラSW8000
メインライン:デュエル(DUEL) x8 3号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 30lb
ジグ:メロン屋 ウィークベイト 150g
前日は...貸竿の人もヒラマサ3本キャッチとのことで...期待していったけど...やっぱり...思う様にいかないのが釣りですね。
外洋は...もう、夏の気配がいっぱい...
梅雨明けしたら...もう一回行きたいところです。
- 2016年6月9日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント