プロフィール

まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:984531
QRコード
▼ 予報に...反して
当初は...数年ぶりにヤリイカ釣りへ先輩と行く予定だったが...段々と釣果も落ちてきて...TOPでも30パイ程度...これだと...行き慣れていない私なんか行くと...10パイも確保できるか不安だったので...好調の青物ジギングへ変更。
と...思ったら...先輩がまさかのインフル発症!!(笑)
今回は...延期かと思ったんですが....釣友のヒロさんへ連絡したところ...行って頂ける事に!!
ってなことで...二転三転しましたが...久しぶりの外房ジギングへ。船宿は、いつもの松鶴丸さん...ゲン担ぎで...猫様も触ったのでこれで安心!!
予報では...風が強く波もある予報でしたが...出船する事は...ほとんど風も無く
うねりも思ったほどでは無く...ローライトでいい感じかな。
水深70mからスタート....150gから入れていくも...ヒェーって感じで潮の流れが早く...底どりがムズイ...(>_<)
180gへチェンジしても同じなので....引き抵抗の少ないODの150gへチェンジして再度投入。
今日は、払い出しの時にHitしている人が多い感じなので...そのタイミングを見計らいながら...シャクリ始めると...ロッドがドンって感じで止まってHit!!
魚は対して大きくないんですが...潮が速すぎて流されているのを引っ張って来る...こんなジギング...腕が辛い(>_<)
反応はまだ出ていたので....
素早く再投入しての一本!!
払い出しで2本キャッチして...逆の流し...今回、持って行った探見丸のお陰で...魚の反応がある部分が分かり...投入や回収のタイミングが分かりやすく...
回収しようと思って巻き始めましたが...濃い反応が出たので...ラインを+20m出して...巻き始めたら
これも狙い通りの一本でした。にしても...入り潮は腰が痛い...(>_<)
バラシは無かった物の...魚の群れが小さいのか...前日の様な入れ食いは無く....最後に浅場をTOPで攻めましたが...船中ノーヒットで沖上がりとなりました。
使用タックル
ロッド:シマノ オシア ジガー(スピニング) S642
リール:シマノ 08 ステラSW 5000XG
リールオプション:ハンドル:5000ロングハンドル65mm /ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:デュエル(DUEL) x8 2号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 30lb
ジグ:
使用タックル
ロッド:天龍 ドラグフォース JDF621S-3
リール:シマノ 15 ツインパワーSW 8000HG
リールオプション:ドラグノブ:ステラSW8000
メインライン:デュエル(DUEL) x8 3号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 30lb
ジグ:オーシャンドミネーター・ロングジグ 150g
そろそろ...始まった感のある...外房のジギング。ここ連日は、入れ食い状態みたいなので...また、時期を見て行ってみたいと思います。
と...思ったら...先輩がまさかのインフル発症!!(笑)
今回は...延期かと思ったんですが....釣友のヒロさんへ連絡したところ...行って頂ける事に!!
ってなことで...二転三転しましたが...久しぶりの外房ジギングへ。船宿は、いつもの松鶴丸さん...ゲン担ぎで...猫様も触ったのでこれで安心!!
予報では...風が強く波もある予報でしたが...出船する事は...ほとんど風も無く
うねりも思ったほどでは無く...ローライトでいい感じかな。
水深70mからスタート....150gから入れていくも...ヒェーって感じで潮の流れが早く...底どりがムズイ...(>_<)
180gへチェンジしても同じなので....引き抵抗の少ないODの150gへチェンジして再度投入。
今日は、払い出しの時にHitしている人が多い感じなので...そのタイミングを見計らいながら...シャクリ始めると...ロッドがドンって感じで止まってHit!!
魚は対して大きくないんですが...潮が速すぎて流されているのを引っ張って来る...こんなジギング...腕が辛い(>_<)
反応はまだ出ていたので....
素早く再投入しての一本!!
払い出しで2本キャッチして...逆の流し...今回、持って行った探見丸のお陰で...魚の反応がある部分が分かり...投入や回収のタイミングが分かりやすく...
回収しようと思って巻き始めましたが...濃い反応が出たので...ラインを+20m出して...巻き始めたら
これも狙い通りの一本でした。にしても...入り潮は腰が痛い...(>_<)
バラシは無かった物の...魚の群れが小さいのか...前日の様な入れ食いは無く....最後に浅場をTOPで攻めましたが...船中ノーヒットで沖上がりとなりました。
使用タックル
ロッド:シマノ オシア ジガー(スピニング) S642
リール:シマノ 08 ステラSW 5000XG
リールオプション:ハンドル:5000ロングハンドル65mm /ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:デュエル(DUEL) x8 2号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 30lb
ジグ:
使用タックル
ロッド:天龍 ドラグフォース JDF621S-3
リール:シマノ 15 ツインパワーSW 8000HG
リールオプション:ドラグノブ:ステラSW8000
メインライン:デュエル(DUEL) x8 3号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 30lb
ジグ:オーシャンドミネーター・ロングジグ 150g
そろそろ...始まった感のある...外房のジギング。ここ連日は、入れ食い状態みたいなので...また、時期を見て行ってみたいと思います。
- 2016年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 18 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















最新のコメント