プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ (5/25)Catfish in Happy Mountain
いつも海の魚ばかり釣ってるし、たまには淡水魚も釣ってみたいので、今日は電車に乗って東へ向かい、ハッピーマウンテンな街へ。

ポイントは市街地真っ只中のドブ川。
川じゅう至るところから藻が繁茂している。
そして、鯉と亀がやたらと多い。
まずは、駅を出てドブ川の下流側を攻めてみる。
しかし、鯉ばかりでナマズの姿は無し。

ポイントは市街地真っ只中のドブ川。
川じゅう至るところから藻が繁茂している。
そして、鯉と亀がやたらと多い。
まずは、駅を出てドブ川の下流側を攻めてみる。
しかし、鯉ばかりでナマズの姿は無し。
それにしても、ビール飲みたくなるレベルの暑さだ。
なので次は駅から上流を攻める。
ベイトリールでのキャストは猛烈にヘタクソだけど、ヘタクソなりに橋の下とかも丹念に探ってみたつもりだ。
とある橋で、橋の下にジッターバグを投入し、回収するときに凄い勢いでナマズが2匹飛び出てきた。
しかも1匹は60cmくらいありそうなビッグサイズ。
飛び出したナマズの前へ気をひかせるようにジッターバグを投げるものの、ヒットならず(>_<)
少し場所を移し、相変わらずの鯉まみれの中に1匹だけ挙動の違う個体がニョロニョロと・・・小さいながらもナマズだ。
目の前に落としてジッターバグをシェイクさせる。
ジュポッと捕食音を立てながらバイトしてきて、今度こそやったぞ・・・と思ったらミスバイト(>_<)
もうそろそろひと通りチェックして帰ろうかと思い、さっきの凄い勢いで出てきた橋に再び戻ってきた。
こんどは橋の下にキャストするのではなく、橋の上流側に出来た日陰へ川を横断するようにジッターバグを通す。
そしたらジュポッと派手な音でバイトしてきて遂にヒット!!
さすがは海外遠征にも使われる怪魚用パックロッドだけあって、相手に主導権与える隙なく抜き上げてランディング。
サイズは45cm。デイナマで初めての釣果なのでめっちゃ嬉しかった( ̄▽ ̄)
その後、尾道で行きつけのお店に入り、もうめっちゃ酒が進む♪
勝利の美酒を存分に味わい、もう最高の1日だった( ̄▽ ̄)
【本日のタックル】
ロッド : ナマゾンモバイル C664MH
リール : アンバサダー 5600C4
ライン : PE 6号
リーダー : シーハンター 10号
ルアー : ジッターバグ
・・・とゆうか、PE6号でFGノット組む難易度半端ないって(笑)
- 2019年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント