プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ (6/15)デイナマ戦線、異常アリ!!
今日は夕方までに雨が上がったら梅雨メバルでも行こうかと思ってた。
しかし、梅雨前線から伸びた閉塞前線に出来た低気圧が、ジェット気流の流れから切り離されてるせいで思った以上に動きが遅く、なかなか雨が止まない。
しかし、梅雨前線から伸びた閉塞前線に出来た低気圧が、ジェット気流の流れから切り離されてるせいで思った以上に動きが遅く、なかなか雨が止まない。
雨が止んでからメバリングに行くと行き帰りを考えるとあまり時間が取れない。だから、方針変更してナマズトップゲームに。
とゆうことで、赤い電車でピューンと。
とゆうことで、赤い電車でピューンと。
現地に着くとナマズの活性上がりそうな増水・・・を通り越して濁流(>_<)
・・・ちょっと増水しすぎじゃない!?


本流に入れても何の反応もないし、何より釣りにくいので、川べりのアシ原周囲にできた僅かな淀みに入れてみたり、インレットに入れてみたり・・・
濁流の流れる音や、貨物列車の音や、幹線道路のクルマの音。
色んな騒音があるからか、ジッターバグではアピールがいまひとつだ。
そこで、もっと音の大きいビッグバドに変えてみた。
ブレードガチャガチャ攻撃とか、8の字グルグル攻撃をしてみると、同じところで4回もバイト。
活性はかなり高いけど、全くフッキングしない。
フッキング対策に課題ありだな。
場所を変えてアシ原の角際を通してみると「ジョポッ」と派手な捕食音を立ててフッキングに成功。
サイズは61cm。ナマズの自己新記録だ、やったね♪
その後も捕食音を何度も響かせながらその都度フッキングに失敗しながらも、隣の駅まで歩いたので、そのまま納竿。
やっぱアシストブックとブレードチューン必要だな・・・
【本日のタックル】
ロッド : ナマゾン C62M/G
リール : アンバサダー 4600C3
ライン : PE 3号
リーダー : シーハンター 8号
ルアー : ビッグバド
- 2019年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 23 時間前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント