プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ (12/31)年末のご挨拶と、釣り納め。
今年出会った皆様と、このブログを訪れて下さった皆様に心から感謝申し上げます。
オイラは手先が不器用なうえ、釣りがヘタクソなので、ブログに変なことばっかり書いてますが何卒ご容赦くださいませ( ̄▽ ̄)
それでは、釣り納めの模様をお送りします♪
橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤橤
【(12/30)釣り納めしてきた。】
先日、新しいリールを買った。
ソアレBB C2000SSHG
いままでデイメバル・ライトロックにおいてソアレBBのHGが使いたかったけど、デカいわ重いわでロッドとのタックルバランスが悪くなるため仕方なくPGを使ってたシーンがあるけど、PGと変わらないサイズと重さのHGが出たのは朗報だった。
ちなみに、PGはアジング用に転用することに。
まあ、新しいリール買ったことだし、お正月に食べる魚を釣る目的も兼ねて、釣り納めにカサゴでも釣って締めくくろうかと・・・
午前中、近所の「ガラ藻ジャングル」へ行くものの、最大18cm程度。
う〜ん、サイズが・・・

午後からとある島の「@DEEP」へ行くものの、最大18cm程度。
う〜ん、やっぱここもサイズが・・・
午前中、近所の「ガラ藻ジャングル」へ行くものの、最大18cm程度。
う〜ん、サイズが・・・

午後からとある島の「@DEEP」へ行くものの、最大18cm程度。
う〜ん、やっぱここもサイズが・・・
しかし、リールを HGに替えてからは、水深20m超の波止でも巻き上げが楽だ♪

全部リリースしたので、結局夕方の時点までキープ無し。
このままではマズイので、延長戦突入。
日が暮れてから、先日アジが釣れたポイントへ・・・
しかし、アジはどこ行った!?全く釣れないぞ!?
チビメバルがワームに戯れてはくるけど。

さらにチビメバルの邪魔をするかのようにチイチイイカがワームめがけてアタック。
投げるたびにアタックしてくる。
まるでチビメバルとワームを競い合うかのごとく。
チイチイイカのアタックがあまりにも激しいので、ついに痺れを切らして、スナップからジグヘッドを外し、餌木を接続して投げてしまった。
3〜5カウント沈めてシャクると、次々にヒット。
別にただ巻きでも釣れるけど、ガンガンシャクリを入れてしまうのはエギンガーとしての本性である。

終わってみると、チイチイイカ24ハイ。
とってもいいお土産が出来た。

全部リリースしたので、結局夕方の時点までキープ無し。
このままではマズイので、延長戦突入。
日が暮れてから、先日アジが釣れたポイントへ・・・
しかし、アジはどこ行った!?全く釣れないぞ!?
チビメバルがワームに戯れてはくるけど。

さらにチビメバルの邪魔をするかのようにチイチイイカがワームめがけてアタック。
投げるたびにアタックしてくる。
まるでチビメバルとワームを競い合うかのごとく。
チイチイイカのアタックがあまりにも激しいので、ついに痺れを切らして、スナップからジグヘッドを外し、餌木を接続して投げてしまった。
3〜5カウント沈めてシャクると、次々にヒット。
別にただ巻きでも釣れるけど、ガンガンシャクリを入れてしまうのはエギンガーとしての本性である。

終わってみると、チイチイイカ24ハイ。
とってもいいお土産が出来た。
これで、なんとか年が越せそうだ。
やっぱお正月はイカに限る(笑)
【本日のタックル】
ロッド : アウトバック ST66L
リール : ソアレBB C2000SSHG
ライン : PE 0.3号
リーダー : フロロカーボン 1.5号+1号
ワーム : アジキュート 1.9inch
ジグヘッド:尺ヘッドDタイプ 3g 豆アジ弾丸 1g
餌木:ナオリーRH 2.2B
- 2018年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント