プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ (1/3)初釣りで釣ったカサゴのサイズに不満、だ!!
前日の初釣りで釣ったカサゴのサイズに、どうやらご不満なためか、早朝のフェリー乗り場に現れたオイラ氏。
手には、前日と同じロッドとリール。
さらにデカいカサゴを釣りに来たんだという気が顔に滲み出ていた。
フェリーは出港後、数分ほどで島の港に着く。
フェリーが島に到着するまでの間に、ガイドにライン通してスナップまで結んどくという、なんとも抜かりのないオイラ氏。
そして、島に到着すると港務所でトイレを済ませ、歩いてお目当ての波止へとすぐに向かう。
横風が強いため、まずはジグヘッドを4gにしてスタート。
キャストし着底させて、アクション入れ、ちょっとずつ移動しながら探りを入れる。
4gのジグヘッドでも着底に1分近くかかる、なんとも深い波止だ。
しかし、アタリがあってもなかなかフッキングしない。
なので、3gに落としてみた。
そしたら、小さいカサゴがフッキングしだした。
ツーンもしくは藻の切れ端でも引っ掛けたんじゃないか!?って程度なアタリも感知して、フッキングに持ち込む。
中学生の頃からライトロックの釣りを22年やってるので経験上知ってるけど、ライトロックでのカサゴは、アタリのあとに2〜3秒置いてアワセるとフッキングすることが多い。
即合わせやアワセ遅れは、すっぽ抜けたり空振りすることが多い。
通常、カサゴマンションと呼ばれる状態では、このパターンでカサゴがいなくなるor時合いが続く限り延々と同じサイズが金太郎飴のごとく釣れ続ける。
しかし、今日のはアタリとアワセのタイミングが1匹1匹違うので、アワセ後が空振りだったり、すっぽ抜けだったり・・・
たぶん、マンションの住民のサイズがバラバラなんだね。
つまり、裏を返せば・・・中にはデカいのがいるんじゃないか!?
小っちゃいのをフッキングさせてはリリースさせてを繰り返していると、やっぱりいました、21cm。
お持ち帰りして、美味しく頂きました♪
さらに、釣り座をちょっとずつ変えながら釣り進めていくと、22.5cm登場。
たまに上がってくるは、メバルも20cm。
妊婦さんは海にお返しね。
意外とライトロックの釣りもテクニカルにやってるんですよ〜♪
今日も楽しかった。カサゴさん達、ありがとう( ̄▽ ̄)
さらにデカいカサゴを釣りに来たんだという気が顔に滲み出ていた。
フェリーが島に到着するまでの間に、ガイドにライン通してスナップまで結んどくという、なんとも抜かりのないオイラ氏。
そして、島に到着すると港務所でトイレを済ませ、歩いてお目当ての波止へとすぐに向かう。
キャストし着底させて、アクション入れ、ちょっとずつ移動しながら探りを入れる。
4gのジグヘッドでも着底に1分近くかかる、なんとも深い波止だ。
なので、3gに落としてみた。
そしたら、小さいカサゴがフッキングしだした。
ツーンもしくは藻の切れ端でも引っ掛けたんじゃないか!?って程度なアタリも感知して、フッキングに持ち込む。
即合わせやアワセ遅れは、すっぽ抜けたり空振りすることが多い。
通常、カサゴマンションと呼ばれる状態では、このパターンでカサゴがいなくなるor時合いが続く限り延々と同じサイズが金太郎飴のごとく釣れ続ける。
たぶん、マンションの住民のサイズがバラバラなんだね。
つまり、裏を返せば・・・中にはデカいのがいるんじゃないか!?
お持ち帰りして、美味しく頂きました♪
さらに、釣り座をちょっとずつ変えながら釣り進めていくと、22.5cm登場。
たまに上がってくるは、メバルも20cm。
妊婦さんは海にお返しね。
意外とライトロックの釣りもテクニカルにやってるんですよ〜♪
今日も楽しかった。カサゴさん達、ありがとう( ̄▽ ̄)
【本日のタックル】
ロッド : アウトバック ST66L
リール : ソアレBB C2000SSHG
ライン : PE 0.4号
リーダー : フロロカーボン 1.7号+1号
ジグヘッド : 尺ヘッドDタイプ 3、4g
ワーム:アジキュート 1.9inch
- 2020年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント