プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:119317
QRコード
▼ アジング×プラッキング
メバル用に買ったプラグ。

RapalaのGOMOKU MINNOW、35sp。
結局メバルに使ってないんだけどプラグならちょっと大きいサイズが釣れるのかな、と思って使ってみます。
アジに効く使い方はよくわからないのですが、とりあえずストップ&ゴー。
うーん、釣れない。
しばらく投げても反応がないので回収しようとしたとき、足元でヒット!
しかしポロリ。
早めにタダ巻き。
ヒット!

プラグでもしっかり釣れますね~
そのままタダ巻きで、



結構がっつり食ってくる。
丸のみしてくる子もいるけど、ジグヘッドよりフック外しにくいなあ…
一応バーブはつぶしたのだけど、やっぱりトレブルだと手返しが悪いなあ…
次からはシングルにしよう。
そのあともタダ巻きで二匹追加。


けどここでスレたのか、レンジがずれたのか反応が止まってしまう。
いつもと同じワームに変えて、ポロポロと。






潮止まりを迎え、アタリもなくなったのでここで終了。
プラグ、楽しいなあ。
もうちょっと種類増やそうかなw
気候
中潮 下げ
曇り 15℃
風 2m
タックル
マスビート594UL改
アルファス30φ
PE0.4号
フロロ3lb

RapalaのGOMOKU MINNOW、35sp。
結局メバルに使ってないんだけどプラグならちょっと大きいサイズが釣れるのかな、と思って使ってみます。
アジに効く使い方はよくわからないのですが、とりあえずストップ&ゴー。
うーん、釣れない。
しばらく投げても反応がないので回収しようとしたとき、足元でヒット!
しかしポロリ。
早めにタダ巻き。
ヒット!

プラグでもしっかり釣れますね~
そのままタダ巻きで、



結構がっつり食ってくる。
丸のみしてくる子もいるけど、ジグヘッドよりフック外しにくいなあ…
一応バーブはつぶしたのだけど、やっぱりトレブルだと手返しが悪いなあ…
次からはシングルにしよう。
そのあともタダ巻きで二匹追加。


けどここでスレたのか、レンジがずれたのか反応が止まってしまう。
いつもと同じワームに変えて、ポロポロと。






潮止まりを迎え、アタリもなくなったのでここで終了。
プラグ、楽しいなあ。
もうちょっと種類増やそうかなw
気候
中潮 下げ
曇り 15℃
風 2m
タックル
マスビート594UL改
アルファス30φ
PE0.4号
フロロ3lb
- 2020年5月11日
- コメント(1)
コメントを見る
Sakagenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント