プロフィール

Takayuki

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:289731

QRコード

シーバス、キビレ、アクアパッツァ

  • ジャンル:釣行記
以前の釣行です。

いつも通り、深夜に出発。
ホームの河口の橋脚を冷音14gで探ってみる。
橋脚ギリギリに着水し、ボトムについたらリフトアンドフォール。
ボトムに着くとラインスラックが走ったので、すかさずフッキング!
重い、そして浮いてこない。
しばらく格闘すると、浮いてきたのはキビレ。前もここで釣ったけど、チヌやキビレが多いってのは本当だったんだと実感。
で、キビレ41㎝をキャッチ。
次にマリブ78のクリアの白っぽいやつを、明暗にキャストし、テレテレ引いてくるとヒット!
これはシーバスだなと思ってると、やっぱシーバス。
キビレほど引かずにあっさりキャッチしたシーバス40㎝台。

食べる分だけで、キビレとシーバスお持ち帰りしたが、全部で15ヒット10キャッチくらいかな?
60㎝台を冷音でかけたが、目の前でエラ洗いされ、フックアウト。

で、食べる時にはベイト確認のため、胃を確認。
7〜8㎝カタクチイワシを食べていた。

家に帰る前に、料理方法でふとアクアパッツァってどうやって作るんだろうかと思い、スマホで検索。
結構簡単そう。24時間営業のスーパーで必要な食材を買い、初のアクアパッツァ調理。
魚はエラと鱗と内蔵取って煮込むだけだから、めっちゃ簡単。そして美味しい。また作ろうかな。



コメントを見る