プロフィール
hati
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:32518
QRコード
▼ ポチッと購入
- ジャンル:日記/一般
ガウディスのPEライン2種とルア―を購入
PEラインは、
Radius Seabass edition150mとEXCELSIOR 150m IGNIS
ルア―はチュ-ニングを施したペニ-サック99モッカ
ラインはRadiusの方は1.5号(スピニングで使う)
EXCELSIORの方は(ベイトで使う)
出来ればEXCELSIORの方が3号以上が欲しかったのですが未だ発売されていない 先ずはお試しって事で使ってみようと
『従来のPEラインと比べ色落ち耐性、耐摩耗性そして糸自体の耐久性が驚異的に上がりました。』
の説明で購入を決意。自分の釣行回数は多いのでラインの消費は半端ないんで
それと、ルア―は大好きなペニ-サック99モッカ
これも99ではなく140が有れば嬉しかったんだけど これも発売はないので
フックが基準のより2サイズ大きくしてある 自分にとっては嬉しいチュ-ニング
いつ試しに行くかな~ 最近寒くなって来てるので少し出撃するの躊躇している。

PEラインは、
Radius Seabass edition150mとEXCELSIOR 150m IGNIS
ルア―はチュ-ニングを施したペニ-サック99モッカ
ラインはRadiusの方は1.5号(スピニングで使う)

EXCELSIORの方は(ベイトで使う)

出来ればEXCELSIORの方が3号以上が欲しかったのですが未だ発売されていない 先ずはお試しって事で使ってみようと
『従来のPEラインと比べ色落ち耐性、耐摩耗性そして糸自体の耐久性が驚異的に上がりました。』
の説明で購入を決意。自分の釣行回数は多いのでラインの消費は半端ないんで
それと、ルア―は大好きなペニ-サック99モッカ

これも99ではなく140が有れば嬉しかったんだけど これも発売はないので
フックが基準のより2サイズ大きくしてある 自分にとっては嬉しいチュ-ニング
いつ試しに行くかな~ 最近寒くなって来てるので少し出撃するの躊躇している。
- 2020年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント