プロフィール

hati

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:31946

QRコード

自分流 ガボッツ65のフック設定

  • ジャンル:style-攻略法
お久しぶりです。
ログ書くの面倒で書いてませんでした。
今回、紹介するのは
自分がよく使うガボッツ65のフック設定です。
画像左から#8細軸(M)、ノーマル#10(MH)、#10太軸(H)、
#8(MH)の4パタ-ンを使い分けています。
一番多用するのが左端の細軸#8と右端の#8(MH)ですね。
ノーマルが#10x2が標準 これに…

続きを読む

バックドリフトについて再編成(fimoBIGTHANKSキャンペーン)

  • ジャンル:style-攻略法
以前のログで書いたバックドリフトについて再編成したのでアップします。(現在よく使用しているタックルの4機種)
これは、落ちアユ時期にやる方法の応用なんですけど
クロス乃至ややダウン気味にキャスト
キャスト距離は流れの筋の位置にも拠りますが10~15m以内
微かなテンションを保ちながら水面をヨタヨタとさせなが…

続きを読む

フックチュ-ニング

  • ジャンル:style-攻略法
皆さんもやっているとは思いますが
使用する上で、浮力を抑えたい及び動きを抑えたい時によく使う
チュ-ニング方法ですが、
推奨フックサイズの大体1つ上に変えてることが多い。
(時として2番手上使う事もあります。)
リングも1番手サイズアップも併用して行います。
#2なら#1にする。これにより動きは抑えられる、

続きを読む

自分の潮時での釣行は

  • ジャンル:style-攻略法
昨晩、出撃予定でしたが夕方から雨が降っていたので中止
ですので釣行ログが書けないのでスタイルをアップしておきます。
自分の釣りスタイルは前のログでも書きましたが
基本ドリフトの釣りがメインです。
で、潮時としては上げ、下げ両方やりますが
基も多く出向いているのは上げ潮での釣りが6割以上
デカイ魚獲りたい時…

続きを読む

バックドリフトについて

  • ジャンル:style-攻略法
本日の出撃なし
流石に、連日だと体が持ちませんので
本当なら若潮なんで出たい処ですけど
結構ワンチャンスあるので若潮の夜明け前は
釣果報告がないので
昨日のログで書いてたバックドリフトについて書きます。
これは、落ちアユ時期にやる方法の応用なんですけど
クロス乃至ややダウン気味にキャスト
キャスト距離は流…

続きを読む