プロフィール
バックラッシュ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:44228
QRコード
▼ ルアーのテスト
- ジャンル:日記/一般
いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ( ´ ꒳ ` )
ゴールデンウィークに入って釣り人沢山いますね〜
自分の住んでる上越市では地元民よりも長野や群馬の人が沢山いる状況です〜
しかもマナーが悪い、有料釣り施設があるせいで路駐車で警察のお世話になる、立ち入り禁止の場所に入る、ゴミのポイ捨て、悪いとこをあげたらキリがない…
同級生のコンビニで働いてる子はゴミをひっきりなしに捨ててる、恨みを持ってるからどこから来た人か確認してると言ってました〜(^ー^;) 笑
地域でやっているゴールデンウィーク明けの海岸清掃はいつもゲンナリします_(:3 」∠)_
長野と群馬の人ばかりではないと思いますが気をつけて下さい、自分も気をつけます
このままでは更に釣り場が減りますよ…
すみません、愚痴りました…(^ー^;)
今日は作ったルアーのテストに行ってきました〜!
作ったやつは毎回海に持って行くまでどんな泳ぎをするかわからないのでわくわくします( ´ ꒳ ` )
今回エントリーしたのはこの子達!
ちょっとわかりづらいですが右がリップレスミノーです〜
左はシンペンのつもりで作りました〜 笑
右の青いリップレスミノーは失敗して塗料が溶け出し鱗模様が微妙な感じになりましたが…まぁいいや〜 笑
リップレスミノーは割と簡単で問題なくしっかり泳いでくれました(^ω^)
コ○モ的なやつは形はコ○モ的でも泳ぎは青いのは頭を支点にしたテールスライド的な泳ぎ(フローティング)
黄色っぽいやつはウォブンロール的な泳ぎになってました〜 笑
夢かわいいカラー(笑)のやつはパタパタとなんか派手な動き(シンキング) 笑
どれもリングやフックのサイズを変えてあげれば泳ぎもまた変わるんでポイント毎に変えてあげるのもアリですね〜(*'‐'*)
左の下のやつはメバルに使うにはちと重かったですね〜(^ー^;)
まぁしっかりシンペン的な泳ぎをしてくれたんでこれはこれでオッケーですね〜(b・ω・d)イェァ♪︎
まぁ、まだ全然初期段階で完成までまだまだですが〜(^ー^;)
で、今まで作った中でも会心の出来のパールレッドヘッド…
色も中々上手く塗れてシルバー→クリアーイエロー→クリアーホワイト→パールシルバーで塗ったらなんか古いタイプのレッドヘッドの感じになりました 笑
わかります?あの黄色みがかった白のレッドヘッドです 笑
トップカラーにクリアーのパープルパールみたいなやつを吹いたので角度によってはパールホワイトだったりパープルパールだったりでいい感じです〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝
魚は知らないですけど 笑笑
肝心の泳ぎもまた秀逸で…
フローティングなんですけど巻くと潜ります
この形状なのでウエイトの恩恵ですね〜
ゆっくり巻くと頭を支点にしたテールスライド、速度を上げるとしっかりしたS字に泳ぎます!しかもヒラ打ち、千鳥アリです!
スネコンとノースクラフトのBMCを混ぜたような感じですかね?
なんか詰めるだけ詰めたみたいな感じになりました 笑
カラーはちょっと特殊な感じになりましたがこれはもうすぐ始まる稚鮎&ハクパターンのシーバスにも使えそうですね〜ニコニコ(^ω^)
あとは目をつけるだけで完成なので…これは大切に使おう… 笑
作ったルアーの記録も取らないから1点ものしかないし多分2度と作れないでしょう 笑
失敗して自分の思った感じに仕上がらない事も多々ありますがこのパールレッドヘッドの様にすごい特殊なルアーも出来てしまうのも手作りルアーの醍醐味ですね〜(b・ω・d)イェァ♪︎
ますます手作りルアーにハマってしまいます〜♪
みなさんも作ってみては?(。*・д・。)ノ
ちなみにこれって稚鮎ですかね〜?
- 2022年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント