プロフィール
バックラッシュ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:45967
QRコード
▼ 久々ガチモード〜
- ジャンル:釣行記
いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ( ´ ꒳ ` )
今日は久々にちゃんとしたオープンエリアへ〜
潮はあんまりよくないけど根魚の楽園へ 笑
今年はアジが好調なんですがメバルが〜いまいちで〜
去年の今時期から良型ポンポン釣ってたんだけどなぁ〜_(:3 」∠)_
ポイントは大きなワンド状になっており大きなゴロタ浜
20〜30メートルの射程範囲内の水中は場所によっては大きく石の高低差があり、石も大きく海藻も程よく生えていて根魚の格好の住処となっております(^ω^)
小規模の川もあって多分山の雪解け影響があり水温が低い&流れも早いので川の影響がかからない反対側にエントリーしました〜
川から20メートル程離れた場所でフローティングタイプとシンキングタイプ両方使い地形変化を大体把握しギリギリゆっくり引いてこれるルアーをチョイスしました〜
前のログに載せたSマジックの100均グローパウダー全塗りしたやつをゆ〜っくり引いてくるとガツッといいバイト!
25㎝ぴったりの茶色いイケメンメバルが釣れました〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝
体高がエグい(*'‐'*)
続くかな〜って思ったけどそれからはノー反応_(:3 」∠)_
同行した後輩は27.5㎝のメバル釣ってました〜
ヒットパターンを聞くと底までギリギリフォールって言ってたんでまだちょっとシブいのかな〜って印象でした(^ー^;)
まぁ、5月に入ればもっとつれるでしょ〜 笑
久々にだだっ広いオープンエリアでフルキャストしまくったからめちゃくちゃ楽しかった〜!
後輩と手作りルアー談義もできたし明日からまたルアー作り頑張ろ〜!お〜!⸜( ´ ꒳ ` )⸝
次は手作りルアーでデカいメバル釣るぞ〜!
- 2022年4月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント