プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:676101
QRコード
▼ 17'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章3〜Final Battle prologue3”
- ジャンル:釣行記
新緑が美しい季節。
Early summer

緑に染まる大河に青い空。

春から引き続きハイウォーター。
そんな中、メインで相手にしてくれるのは勿論”好敵手”と”虎柄”…

引き続き終盤戦に差し掛かった大虎ハンテイング。



大虎猟りも終盤といった状況の中、釣友に関しては最後の最後まで大虎を仕留め続けた。
そして”ドキッ”とするようなデイ大河での出来事。

やはり仲間との釣行は色々と面白く思い出に残る…
そして五月中旬の夏の様な蒸し暑い夜。

まるで夢遊病のように家を抜け出し向かうは深夜の大河。

狙いのポイント&狙いの水位。
感じる胸騒ぎは間違いでは無かった…

本命の降臨…
開幕戦は自分達的スズキサイズの二本獲り。


吐き出したベイトは瀕死のカマツカ。

完全淡水域の開幕戦としてはとても良い釣りとなった。
そして季節は梅雨から盛夏へと移り変わって行く…
Early summer

緑に染まる大河に青い空。

春から引き続きハイウォーター。
そんな中、メインで相手にしてくれるのは勿論”好敵手”と”虎柄”…

引き続き終盤戦に差し掛かった大虎ハンテイング。



大虎猟りも終盤といった状況の中、釣友に関しては最後の最後まで大虎を仕留め続けた。
そして”ドキッ”とするようなデイ大河での出来事。

やはり仲間との釣行は色々と面白く思い出に残る…
そして五月中旬の夏の様な蒸し暑い夜。

まるで夢遊病のように家を抜け出し向かうは深夜の大河。

狙いのポイント&狙いの水位。
感じる胸騒ぎは間違いでは無かった…

本命の降臨…
開幕戦は自分達的スズキサイズの二本獲り。


吐き出したベイトは瀕死のカマツカ。

完全淡水域の開幕戦としてはとても良い釣りとなった。
そして季節は梅雨から盛夏へと移り変わって行く…
- 2017年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント