プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:674271

QRコード

14'純淡水域川鱸 ”始まりは残雪大河…”

  • ジャンル:釣行記
2013年12月初旬。
ハイシーズン中の狂乱大河釣行に区切りを付け、お世話になったギア類の手入れ。

台風による増水の影響で荒れた河川敷を走破し様々なポイントに連れていってくれた愛車も立派なフィッシングギア。

timaaytzvsk5ep93rtc3_480_480-3d0beeeb.jpg
このタイヤのおかげで荒れた大河の河川敷も怖いもの知らず…

vocjmyay8f7r627siepi_480_480-f610af5e.jpg
大河に浸かりっきりと言っても過言では無いゲームベストにグローブ…

smzeoj6kpmwa6cz4x2z4_480_480-365b7708.jpg
数少ない魚達の顎を掴んだグリップ…

awdat97bieiudfn6eeiy_480_480-d2297744.jpg
様々な魚達を呼び寄せてくれた疑似餌達…

そしてロッド&リールにウェーダーなど…
すべて翌シーズンに備えて丸洗い&メンテナンス。

そんな年末を過ごし、新たな年2014年を迎える事が出来た。

1月は気温が3月下旬〜4月上旬並みになった暖かい日が何日かあったのでそれに合わせて初大河釣行と行きたいところだったが、そんな陽気の良い日に限って仕事…

そして2月は自分が生まれて初めて経験した2週連続の大雪…
f6ixodwwjkwmakb7s2ao_480_480-c6d65ee6.jpg
自分の住む所は関東北部といっても殆ど雪は降らない地域なので今回の大雪は仕事も含め生活にも支障を来たした…

昨年は2月に開幕した大河釣行。
今年も同様のペースでスタートしたいと思っていたが、そんな大雪の影響でこの時期としては珍しい程の増水傾向となり春を前に雪代色となった大河は数日間は勝負にならないような状況となってしまった…

そしてようやく大河が落ち着きを取り戻して来た本日。
休日と暖かい日が重なったということで約3ヶ月ぶりに大河へ向かう…
zhzn34a248423brcgwca_480_480-9a568d53.jpg

xn8e2bi3twibgoy7vftm_480_480-bfeaff89.jpg
まずは今年の大漁祈願として大河に向かって一礼。

xfkogorantv3atjmrvc3_480_480-5fc5501f.jpg
近所のテトラポイントに入りこの時期の本命”虎柄”を狙って行く…

3ヶ月のブランクを取り戻す為にミノーから入りジグヘッドのドリフト〜テトラの穴狙いと手を変え品を変えて行くが反応は無い。

薮の無い冬色大河はハイシーズンに比べたらオープンエリアとなっているのでそのまま下流に向かって釣り下って行く。

ijkh26zms2c4x3z4r997_480_480-bd386b87.jpg
場所によっては去年の大増水によって足下が浸食されているので滑落に注意だ…

9yvym3fjfgtwegbjm2o4_480_480-8b8401d3.jpg
そして粘土岩盤が絡んだブレイクエリアを攻めるがノーバイト。

その後は更に釣り下り中州が絡んだエリアを攻める。
ev2ze7tizme52pi7vc5m_480_480-3d0ebc6f.jpg
水温は約8℃

gt8jwijft45m9mw2m2wf_480_480-89a5a8ae.jpg
靴下一枚にニーブーツのみでは数分で辛くなってくる…

そして本筋との合流点手前に出来た反転流をジグヘッドで狙っていると小さいが明確な”コンッ”というバイトに約3ヶ月振りといえども反射的に合わせが入る。

久々に感じる躍動感は紛れも無くこの時期の本命”虎柄”。
この水温でも相変わらず元気な魚は鋭い突っ込みと鰓洗いを繰り返すが無事ランディング。

今年も始まった狂乱大河釣行。
狙い通り2014年の一本目。
untzw6zvvy4mrzsmuhun_480_480-5e9c7c1e.jpg
残雪大河に横たわる黒い魚体…

vp3p7zd7yrrcp9hsybvo_480_480-98d8b9ec.jpg
冬色の美しい大河の流れで魚に出逢えた…

zcpzi3y99ktyn8m4ztgs_480_480-72169bc5.jpg
今年も沢山楽しませてくれるのだろうか…

時期的にデイゲームメインの釣行が続くだろうが徐々にペースを上げ感を取り戻していきたい。

本命”純淡水域川鱸”が何時現れても問題無いように…

コメントを見る