プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:676366
QRコード
▼ 純淡水域川鱸、落ち鮎…
- ジャンル:釣行記
昨晩も無反応覚悟で釣友と大河へ出撃。
やはり結果は二人共にお決まりの無反応…
今回は気分を変えて少し下流のエリアへ。

橋脚&流心&淀みが複合するポイントへ入水。

一昨日の晩よりも雲がほとんど無い為か更に月明かりが明るい…
更に澄みきった水のおかげでライト無しでも水中の様子がうっすらと見える。
そしてエントリーポイント付近の足下にいくつかの白く細い物体が月明かりに照らされていることに気付いた…

落ち鮎の死骸だ…
例年であれば流されていく弱った落ち鮎を数回目撃するものだが、今年は一度も確認していなかった。

このエリアには無数の落ち鮎の死骸が淀みに沈んでいる。
そして流心付近を流しているミノーにも…

やはり良型の落ち鮎が付いて来た…
その他にも弱った落ち鮎達の姿があちらこちらで確認できる。
このエリア&この時期&この状況で落ち鮎パターンが通用するのでればかなり期待が出来る感じだったが、終わってみればやはり無反応…
久々に少しだけ期待が高まった純淡水域川鱸遊戯だった…
やはり結果は二人共にお決まりの無反応…
今回は気分を変えて少し下流のエリアへ。

橋脚&流心&淀みが複合するポイントへ入水。

一昨日の晩よりも雲がほとんど無い為か更に月明かりが明るい…
更に澄みきった水のおかげでライト無しでも水中の様子がうっすらと見える。
そしてエントリーポイント付近の足下にいくつかの白く細い物体が月明かりに照らされていることに気付いた…

落ち鮎の死骸だ…
例年であれば流されていく弱った落ち鮎を数回目撃するものだが、今年は一度も確認していなかった。

このエリアには無数の落ち鮎の死骸が淀みに沈んでいる。
そして流心付近を流しているミノーにも…

やはり良型の落ち鮎が付いて来た…
その他にも弱った落ち鮎達の姿があちらこちらで確認できる。
このエリア&この時期&この状況で落ち鮎パターンが通用するのでればかなり期待が出来る感じだったが、終わってみればやはり無反応…
久々に少しだけ期待が高まった純淡水域川鱸遊戯だった…
- 2010年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント