プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:450
  • 総アクセス数:738429

QRコード

今年二度目のオフショア (#^.^#)

続くと書いておきながら、またまた釣り呆けていました! m(__)m
木曜日の朝から今まで布団で寝ていません!! ww
寝落ち→釣り準備→仮眠→朝ちょこ→寝落ち→夕ちょこ→・・・の無限ループに陥っておりました! アフォですね・・・笑
さてさて、先週の内容になってしまいましたが、前ログの翌日はシラキャプテンとほていど…

続きを読む

お師匠様とデートでサクラキャッチ♪ (#^.^#)v

連続投稿になります! m(__)m
やっと追いついた♪ ww
金曜日、本当なら日本海へ足を延ばそうかと思っていましたが予定変更、近場でサクラマスを狙います!
今回は以前より当ログに登場していただいている、お師匠様(アブラコ王子玉子さんの師匠さん)こと竹内さんとご一緒させていただくことに♪ (#^.^#)v
先にポイン…

続きを読む

続きの続き(笑) 休日三日目

どうも! 釣り遊んでばかりでログが追い付かないマッドです! 笑 
前回オフショア編の翌日(3月18日)は朝ちょこに行ってまいりました♪
近場サーフでいろいろ試すも反応無しで、今年初物サクラをゲットしたピンテールチューンをセレクト!
巻きスピードやジャークを変えて通すもノーバイトでミディアムリトリーブで…

続きを読む

続き オフショア編

前回のログの続きです! 
夕ちょこから帰宅するとTELが!
私がまだ船に慣れていないこともあり、海が穏やかな時を見計らって声を掛けてくださるキャプテンから連絡が入り、年に何回も無いチャンスなので二つ返事でお願いすることに♪ (#^.^#)v
翌朝(3月17日)5時30分、函館山裏へと出航♪
ずっとサクラは釣れて…

続きを読む

彷徨う 

すこし時間が経ってしまいましたが先週の釣りから。 (^_^.)
朝一に上ノ国方面で仲間のメガネトカゲさんと待ち合わせ、まだ薄暗いうちからサクラマスを狙いキャスト開始も一投一藻で苦戦し、これでは楽しくないってことで松前方面まで南下
此方はうって変わってロケーションや雰囲気は最高なのですが魚っ気無しでほのぼの…

続きを読む

やっとこサクラ開花(*^^)v & 4周年

早いもので2014年3月9日にfimoで釣りログを書くようになってから丸3年が経ちます。
最初は何を書いてよいものか見当もつかなかった記憶が・・・^_^;
相変わらず写真がヘタクソで釣果もイマイチですが・・・この間、楽しんで釣りをすることだけは上達したかな? 笑
そして明後日から4周年目、年齢からあちこち…

続きを読む

小さいけど (#^.^#)

先週分と今週のアップになります。
2月25日は前の週に良い話の出たポイントに仲間が集まります♪
ほていどんさん、キラPさんと私で朝一スタートします
それぞれバイトは有ったものの、ヒットにはいたらず朝一のチャンスタイムは終了・・・
そして別のポイントからレッドさんも駆けつけてパチリ♪
平均年齢けっこう高めの…

続きを読む

最近のあれこれ (*^_^*)

10日ほど空いてしまいました。 (^_^;)
相変わらず釣れてませぬ・・・
雑多な内容のログになりますが、もしよかったらお付き合いください♪ m(__)m
先週は南西の風が強くなる予報で、半ば遠出を諦めていたところですが仲間のKさんが強行出撃するとのことで混ぜていただきました♪ (#^.^#)v
上ノ国の“どばそば和家”で

続きを読む

1st.Hakodate Anglers Night (リンク追加)

2017年2月11日(土曜日) 20時より釣猿のスーさん主催による第1回函館アングラーズナイトに参加させていただきましたのでアップします♪
釣猿 ー爆釣の向こう側ー 
はこちら
http://tsurizaru.blog120.fc2.com/
まずはその前に18時半より0.5次会(笑)として釣り仲間のキラピさんとそのお友達で初対面の…

続きを読む

自作フックと今朝の釣行

今週も仕事の疲れが残っていて金曜日は家でゆっくりしてました! ww
なので久しぶりにフックを巻きマキ♪ 笑
昨シーズンはそれまで多用していたヒネリ入りのシングルフックの段差仕様で痛恨のバラシを何度かくらっていて、今のままでよいのか疑問が生じていたのですが、バイスを購入したことでいろいろ自作してみること…

続きを読む