プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:739168

QRコード

今週のあれこれ、三本目は◯に+?、↑? 笑

今週は金曜日の仕事上がりで釣具屋さんに直行、マグロ用のヘビーシンキングミノーを探しに行ったのですがお目当ての商品は残念ながら無く、代わりにヘビーチューンされたダイビングペンシルを購入
さっそく適正なフックを装着してキャスト練習をすることに♪
PEとリーダーをPRノットで組んだのでキャスト時のガイドの引…

続きを読む

イクラ・・・(@_@;)

  • ジャンル:釣行記
  • (サケ)
今週も鮭狙いに行ってました♪
休日初日はまたまた二度寝してしまい、朝二スタートでポイントに向かうと連絡を取っていた釣友の“ほていどん”さんが第二ラウンドでこちらに向かっているとのことで、それまで偵察するも前日爆だった所は激混み・・・
萎えちゃって、ほてさん御一行に合流させていただく♪ (#^.^#)
“Vさん”と…

続きを読む

決めた! クロマグロに挑戦する!!

fimoを始めたのが2014年3月
二年半が経ちました。
当時、プロフィールのいつか釣ってみたい魚(魚種)の欄に“マグロ”と書いていた。
さらにその前、2012年に発行されたこの本
当時、書店でこれが目に留まり、手に取って読み、触発され、心のどこかにマグロへの憧れを持っていたのだ。
時は経ち、先月初頭に乗…

続きを読む

今シーズン初サケ♪

  • ジャンル:釣行記
  • (サケ)
先週に引き続いて昨日、今シーズン三度目のサケ狙いに行ってきました!
一昨日は疲れの為、午後から偵察へ・・・
“山本釣具店の田中さん”とスレ違い情報を聞くと朝は何本か上がっていたところもあったみたいだけど、今は平和過ぎると・・・そして名台詞が出ました!
『こんな日は釣れないものです。』 ww  (#^.^#)d

続きを読む

サケ釣りの奥深さ

  • ジャンル:釣行記
  • (サケ)
今季二度目のサケ狙いに行ってまいりました!
結果はボンズ・・・((+_+))
でもなんとなくヒントは掴んだような?
朝二で釣り場に到着、帰ってくる方々は手ぶら。
どうも良くないって・・・
一本だけキープしている方がいましたがこれは微妙な日になりそう
開始するとヒレも見えて魚は居る♪
しばらくやるもバイト無しで二時…

続きを読む

釣り場への快適な移動

  • ジャンル:日記/一般
  • (ブリ)
まず初めに、今回は釣りログではありません。
それじゃあ興味無いよって方はスルーでお願いいたします m(__)m
でも、いつもは単なる釣り日記な私のログではけっこう珍しいでしょ? ww
私的に週1のログアップを心掛けていたのですが、今週はめぼしい釣果が出ませんでした・・・
ここんとこホームの磯場での青物がパッ…

続きを読む

初の大間沖♪ (*^_^*)v

11日、よし船長の船にお世話になり、初の大間沖に行ってまいりました♪ (#^.^#)v
自身2,3回しか経験のないオフショア、前日は慣れない準備です
いつかは使えると思い用意していた比較的ライトなジギングロッド MajorCraft CRJ-S60/3(max120g)に普段ショアジギで使っているキャタリナ…

続きを読む

二週間ぶりのショアジギング

  • ジャンル:釣行記
  • (ブリ)
4日早朝、先週に続きサケ・マス調査に向かうも台風の影響が治まりきれてないようで河口付近は何処も濁りが・・・
2日前の情報だとコーヒー牛乳色だったとのことですが、これでも少しはマシになってきているんでしょう。
水の色はともかく、サケはまったく釣れていないようで振る気になれない・・・やらないと釣れないん…

続きを読む

季節外れの口を使わない魚を狙う

去年の今頃、思っていたことがある。
気の早い鮭狙いで跳ねているのはサクラマス・・・
狙って釣れないかな?
今年はずっと気になってたことを試してみよう!
釣り仲間の先輩達も居るけどなかなか口使わないよ~とのことですがこの時期のサクラマスを狙ってみたい♪
また海が少し荒れだしてきた28日、翌日からは更に厳し…

続きを読む

朝ちょこ

  • ジャンル:釣行記
  • (ブリ)
予定外に有給休暇が取れたので朝ちょこに行ってきました♪
前日の仕事が遅くまでだったので睡眠3時間、外が薄明るくなってから出発したのでショアジギするには遅刻ですね・・・(^_^;)
磯場には一組の先客がいて、ちょうど釣れたフクラギを処理しているところでした♪
幸い、いつもの岩は空いていてご挨拶してキャスト開始で…

続きを読む